まったりプレイ中のDSおいでよ、どうぶつの森にて
どうぶつたちと仲良くなってくると
かけ声や口癖を好きなようにかえられるのをいいことに
「きええええーい」や「たるんどる」
「たまらん」などなど好き勝手に自分で
言わせてるのにもかかわらず自分でも
時々驚いてしまうfukamiです(笑)
昨日は参戦された皆様お疲れ様でした。
ロッピー参戦は初代卒業公演から参戦してきたけど
電話でテニミュは初参戦。
電話でどこまでいけるだろうと思いましたが
今回なんというか、普通にいける方が多いので本当
電話にした甲斐があったのかな?と思いました。
ちゃんとチケットに名前入ってるし。
(ドリカムと同じだわ~(笑)
いつも拾っていただいてたのもあり、本当とれてよかったです・・。
いつもイベントご一緒してる方とも
1回いけることになり今回も2回参加決定です。
(ちなみにやっぱり今回一番気になるのはリョマがどんな感じかです(笑)
・・・しかし結婚記念日にテニプリで格闘してるなんて
つくづくおたくだわ・・(笑)
さて・・今日の本題・・
真田アルバム発売記念イベント・・
大大大大大満足!!!で帰ってきました。(笑)
もう少し余韻に浸ってから書こうかなと思ったりしたんですが
やっぱり今日書きたくて書いてます。
最近アルバム聞いてなかったとか
もう発売後1ヶ月たってるじゃん(笑)とか・・
しかも東京は幸村@永井さんこないっぽい・・??なんて
ちょっと内心トーンダウンしかけたりもしてたんですが
いってみたらば・・
抽選でいきなり前から2番目の席をゲット!!
私早めに行っても後ろのほうだったりしてたので
すごくびっくりでした。(いってみたら1回目は150人でした)
そして、幸村@永井さんはおろか、
あの名コンビ(笑)の置鮎さんまで来てるじゃないですか!!
よくみたら永井さんのブログに行っていいんでしょうか・・
みたいなにおわす書込みがあったんですね(笑)
なぜ東京だけ発表されなかったんだろう・・
司会はもちろん松井P。OVAのときはいなかったし久々に見ました(笑)
今日は他にもタカサンな方と桃ちゃんな方のイベントも
あったようですが、Pさんが皆このあと
そっちにいくからと冗談で言ってたのに本気にしてる大典さんが
かわいすぎました。w
でもゲスト二人きて3人になったので
私の目の前は置鮎さんでした(笑)
しかし置鮎さんがでてきた途端
大典さんがでてきたときよりさらにすごいような
「おっきー」「置鮎さーん」という歓声が後ろのほうから・・苦笑。
なんとなく期待されてた方々だったんでしょうか?
・・・永井さんじゃなかったら置鮎さんかな?とは
思ってましたが、まさか二人とは。
永井さんも大典さん同様初めて目の当たりにしたんですが
すごいかわいい方で・・ご一緒した方が
真田同様幸村も好きな方だったんで、本当よかった(笑)
でも、真田イベントといいつつほとんど大典さんイベントで。
アルバム自体の話はあのオマケで話したためかほとんどなく
決め台詞も最後に1つだけです(笑)
立海大と青学だと誰と誰が対戦するんだろう?とか
今はまってるゲームのお話とか・・FFのオンラインゲームに
はまってるらしいです。
ゲームといえば嬉しいニュースもありました。
ここだけの話ということだったのでここでは書きませんが・・。
ご自身でやっても真田が攻略できず怒って
コントローラーを投げて壊したりしてたらしいですが
さすがに壊れて買いに行ったりしてるともったいないと
思ったらしく(笑)最近はコントローラーをかむことにしたそうです(笑)
(といっても軽くらしいですが)大典さんかわいすぎ(笑)
それと立海大から1人青学から1人また発売するらしいです。
今月末に発表されるらしいですが、
立海大からっていうと赤也あたりかな~??
大典さん、真田のこともお好きなのはご自身で
攻略されてるってことで知ってましたが
柳生にもかなり入れ込まれてるようで(中身の方にも
ゴルフからっていうところにもすごい入れ込みようでした(笑)
なにかと柳生とやりたいとかいっておられて・・。
それとバレキスを真田でやりたいと言ってました!!
私的に今日一番嬉しかったのはそれかも(笑)
手塚同様ありえないキャラとは思いつつ実現したら嬉しいなあ~と
ちょっと思ったり。手塚はそういう意味でなかったそうですが。
一応Pもいたので話はしておくってことになったらしいので
もしかすると実現するかも?!
自分から言ってきたの二人目だよ~ということをいってたのですが
木内さんとわかると「木内か~」と(笑)
「セーラー服で出る!!」とやる気満々でした(爆)
バックの二人はだれがいいか?とか具体的な話にも発展してましたが
どうなるんでしょう・・。
でも二人のスケジュールとか色々あわせるのが大変だそうで
だから宍戸の時はひとりになったとか言ってました。
(宍戸のアルバム聞いたことないので(笑)どんな風に
なっているのか知らないんですが、一人バレキスをしていたのかな?)
実現といえばちょっと時間があいたときに
日吉などまだ出してないCDはとの質問に
上のほうにまだ声があまり届いてないらしく
反応があまりない状態らしいです。
お便りや問い合わせをもっとしないとだめらしいですよ~。
そういえば真田のアルバムは日曜発売だったので
集計日が1日しかなかったので
あのランキングだったらしいです・・。
リョマのときもトーク&握手会に参加したのですが
そのとき誕生日もあって一応なにか持っていこうかなと
もって行ったのですが、
今回は誕生日じゃないしなあと思いつつ念のため
渡せそうだったら持っていこうかなと用意したのですが
実は真田のトレカもついでに数枚忍び込ませたりしました・・(笑)
だってご自身もすごく真田のこと好きみたいだったし(笑)
でも渡せるか分からなかったのでお手紙はつけなかった・・。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。
とにかく声はうわずるし、ツートーンくらい高い声に
なって話しちゃいました(笑)
皆川さんのときは女性同士だったので
華奢な感じの手をされてるな~って感じだったんですが
やっぱり大典さんはごつかった!!(笑)
永井さんがようやく目を見てお話できるようになった・・・と
いってたのが妙にリアリテイがありました笑
(ちょっとこわかったそうです)
ジャンフェスとかでも日程がずれていて
1度もお目にかかったことなかったんで本当よかったです。
いくまでに大変な思いをしましたが(苦笑)
それもふっとびました(笑)
なんだかもっといろいろあった気がするのですが
思い出したらまた追記するかも
ご一緒していただいたAさんありがとうございました~
始まる前など早めのお昼を食べたりしつつ
立海大ファンの方といったおかげで楽しめました♪
OVAのイベントのときもそうだったけど
今日も笑いっぱなしでした。
そして改めて思ったのは・・声優さんイベント好きだな~ってこと。
実写版での真田役が森山さんっていう話題もでたんですが
ご自身がでたかったとかで(笑)
今日いたなかでは置鮎さんだけみてきたそうです
帰りにおきまりのポスター配布。
つっこみどころ満載のポスター(笑)
をもらって帰りました。
松井Pも発注したのとは違うのがあがってきたといってました(笑)
学園祭の王子様をはずして張り替えたいと思います(笑)
そういえばリョマのイベントのときのポスターは広げてもいなかったな・・
しかし・・部屋の正面に時計があったんですが、
皆誘導されて会場まで来て・・あと1分とか時間が近づくと
静まり返って呼吸を整える深呼吸の息遣いがたくさん!!(笑)
(自分もですが)
そんなにだだっ広い会場ってわけじゃなかったのもあり
本当皆が一体になって参加できたような
近くに感じられたイベントでした。
皆川さん@リョーマのときはトークも1時間くらいだったし
今回は1時間半くらいあって本当楽しかった。
(たぶん握手の人数の差やゲストありってこともあっただろうけど)
今日は関東はラジプリはお休み・・・ちょっと寂しいなあ・・
ラジプリマンパについてもそういえば色々話になりました。
青学キャラと誰かというのが一応基本らしいとか。
で、OVAで沖縄やってるから1度でたことのある方で
組み合わせることになったりとか・・・。
なんで??ってことにも色々やっぱり意味があるんですね~
どうぶつたちと仲良くなってくると
かけ声や口癖を好きなようにかえられるのをいいことに
「きええええーい」や「たるんどる」
「たまらん」などなど好き勝手に自分で
言わせてるのにもかかわらず自分でも
時々驚いてしまうfukamiです(笑)
昨日は参戦された皆様お疲れ様でした。
ロッピー参戦は初代卒業公演から参戦してきたけど
電話でテニミュは初参戦。
電話でどこまでいけるだろうと思いましたが
今回なんというか、普通にいける方が多いので本当
電話にした甲斐があったのかな?と思いました。
ちゃんとチケットに名前入ってるし。
(ドリカムと同じだわ~(笑)
いつも拾っていただいてたのもあり、本当とれてよかったです・・。
いつもイベントご一緒してる方とも
1回いけることになり今回も2回参加決定です。
(ちなみにやっぱり今回一番気になるのはリョマがどんな感じかです(笑)
・・・しかし結婚記念日にテニプリで格闘してるなんて
つくづくおたくだわ・・(笑)
さて・・今日の本題・・
真田アルバム発売記念イベント・・
大大大大大満足!!!で帰ってきました。(笑)
もう少し余韻に浸ってから書こうかなと思ったりしたんですが
やっぱり今日書きたくて書いてます。
最近アルバム聞いてなかったとか
もう発売後1ヶ月たってるじゃん(笑)とか・・
しかも東京は幸村@永井さんこないっぽい・・??なんて
ちょっと内心トーンダウンしかけたりもしてたんですが
いってみたらば・・
抽選でいきなり前から2番目の席をゲット!!
私早めに行っても後ろのほうだったりしてたので
すごくびっくりでした。(いってみたら1回目は150人でした)
そして、幸村@永井さんはおろか、
あの名コンビ(笑)の置鮎さんまで来てるじゃないですか!!
よくみたら永井さんのブログに行っていいんでしょうか・・
みたいなにおわす書込みがあったんですね(笑)
なぜ東京だけ発表されなかったんだろう・・
司会はもちろん松井P。OVAのときはいなかったし久々に見ました(笑)
今日は他にもタカサンな方と桃ちゃんな方のイベントも
あったようですが、Pさんが皆このあと
そっちにいくからと冗談で言ってたのに本気にしてる大典さんが
かわいすぎました。w
でもゲスト二人きて3人になったので
私の目の前は置鮎さんでした(笑)
しかし置鮎さんがでてきた途端
大典さんがでてきたときよりさらにすごいような
「おっきー」「置鮎さーん」という歓声が後ろのほうから・・苦笑。
なんとなく期待されてた方々だったんでしょうか?
・・・永井さんじゃなかったら置鮎さんかな?とは
思ってましたが、まさか二人とは。
永井さんも大典さん同様初めて目の当たりにしたんですが
すごいかわいい方で・・ご一緒した方が
真田同様幸村も好きな方だったんで、本当よかった(笑)
でも、真田イベントといいつつほとんど大典さんイベントで。
アルバム自体の話はあのオマケで話したためかほとんどなく
決め台詞も最後に1つだけです(笑)
立海大と青学だと誰と誰が対戦するんだろう?とか
今はまってるゲームのお話とか・・FFのオンラインゲームに
はまってるらしいです。
ゲームといえば嬉しいニュースもありました。
ここだけの話ということだったのでここでは書きませんが・・。
ご自身でやっても真田が攻略できず怒って
コントローラーを投げて壊したりしてたらしいですが
さすがに壊れて買いに行ったりしてるともったいないと
思ったらしく(笑)最近はコントローラーをかむことにしたそうです(笑)
(といっても軽くらしいですが)大典さんかわいすぎ(笑)
それと立海大から1人青学から1人また発売するらしいです。
今月末に発表されるらしいですが、
立海大からっていうと赤也あたりかな~??
大典さん、真田のこともお好きなのはご自身で
攻略されてるってことで知ってましたが
柳生にもかなり入れ込まれてるようで(中身の方にも
ゴルフからっていうところにもすごい入れ込みようでした(笑)
なにかと柳生とやりたいとかいっておられて・・。
それとバレキスを真田でやりたいと言ってました!!
私的に今日一番嬉しかったのはそれかも(笑)
手塚同様ありえないキャラとは思いつつ実現したら嬉しいなあ~と
ちょっと思ったり。手塚はそういう意味でなかったそうですが。
一応Pもいたので話はしておくってことになったらしいので
もしかすると実現するかも?!
自分から言ってきたの二人目だよ~ということをいってたのですが
木内さんとわかると「木内か~」と(笑)
「セーラー服で出る!!」とやる気満々でした(爆)
バックの二人はだれがいいか?とか具体的な話にも発展してましたが
どうなるんでしょう・・。
でも二人のスケジュールとか色々あわせるのが大変だそうで
だから宍戸の時はひとりになったとか言ってました。
(宍戸のアルバム聞いたことないので(笑)どんな風に
なっているのか知らないんですが、一人バレキスをしていたのかな?)
実現といえばちょっと時間があいたときに
日吉などまだ出してないCDはとの質問に
上のほうにまだ声があまり届いてないらしく
反応があまりない状態らしいです。
お便りや問い合わせをもっとしないとだめらしいですよ~。
そういえば真田のアルバムは日曜発売だったので
集計日が1日しかなかったので
あのランキングだったらしいです・・。
リョマのときもトーク&握手会に参加したのですが
そのとき誕生日もあって一応なにか持っていこうかなと
もって行ったのですが、
今回は誕生日じゃないしなあと思いつつ念のため
渡せそうだったら持っていこうかなと用意したのですが
実は真田のトレカもついでに数枚忍び込ませたりしました・・(笑)
だってご自身もすごく真田のこと好きみたいだったし(笑)
でも渡せるか分からなかったのでお手紙はつけなかった・・。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。
とにかく声はうわずるし、ツートーンくらい高い声に
なって話しちゃいました(笑)
皆川さんのときは女性同士だったので
華奢な感じの手をされてるな~って感じだったんですが
やっぱり大典さんはごつかった!!(笑)
永井さんがようやく目を見てお話できるようになった・・・と
いってたのが妙にリアリテイがありました笑
(ちょっとこわかったそうです)
ジャンフェスとかでも日程がずれていて
1度もお目にかかったことなかったんで本当よかったです。
いくまでに大変な思いをしましたが(苦笑)
それもふっとびました(笑)
なんだかもっといろいろあった気がするのですが
思い出したらまた追記するかも

ご一緒していただいたAさんありがとうございました~
始まる前など早めのお昼を食べたりしつつ
立海大ファンの方といったおかげで楽しめました♪
OVAのイベントのときもそうだったけど
今日も笑いっぱなしでした。
そして改めて思ったのは・・声優さんイベント好きだな~ってこと。
実写版での真田役が森山さんっていう話題もでたんですが
ご自身がでたかったとかで(笑)
今日いたなかでは置鮎さんだけみてきたそうです
帰りにおきまりのポスター配布。
つっこみどころ満載のポスター(笑)
をもらって帰りました。
松井Pも発注したのとは違うのがあがってきたといってました(笑)
学園祭の王子様をはずして張り替えたいと思います(笑)
そういえばリョマのイベントのときのポスターは広げてもいなかったな・・
しかし・・部屋の正面に時計があったんですが、
皆誘導されて会場まで来て・・あと1分とか時間が近づくと
静まり返って呼吸を整える深呼吸の息遣いがたくさん!!(笑)
(自分もですが)
そんなにだだっ広い会場ってわけじゃなかったのもあり
本当皆が一体になって参加できたような
近くに感じられたイベントでした。
皆川さん@リョーマのときはトークも1時間くらいだったし
今回は1時間半くらいあって本当楽しかった。
(たぶん握手の人数の差やゲストありってこともあっただろうけど)
今日は関東はラジプリはお休み・・・ちょっと寂しいなあ・・
ラジプリマンパについてもそういえば色々話になりました。
青学キャラと誰かというのが一応基本らしいとか。
で、OVAで沖縄やってるから1度でたことのある方で
組み合わせることになったりとか・・・。
なんで??ってことにも色々やっぱり意味があるんですね~