oricon styleのトップのフラッシュ今もまだ跡部様ですね。
アニメがトップってすごいなあ~。>リョーマのライバルの一人(笑)
「理由」もデイリーで8位でしたしこのままいっちゃうんでしょうか?
それに先日売上げ書いてた例のHPのアニメCDで理由1位でしたし!
最終回が終わって、声優さんたちの声も続々とでてきてますね。
甲斐田さんの日記、まだまだ続ける気満々で。
約束してもらってるのかな?!なんて深読みしたくなるような雰囲気もあるし
木内さんはラジオでタカサンをうけておちて
そのあと玉林とかタカサンのお父さんとかやらせてもらってて
ライバル校がでてきたときやってみる?みたいな感じで
忍足をやることになったいきさつをお話されてました。
それがいまやアルバム・・ですもんね。でも忍足だけではないので
これからも応援お願いしますとおっしゃっていました。
純ちゃんもリョーマそのものっていうタイトルで
あの声はひと泣きしたあとの声だったんですね。
いつもはクールなリョーマが泣くなんて・・・。
やはり今日は、色々な思いも去来してますが
昨日見終わった時点で書き始めてた素直な気持ちを残しておきたいと思います。
途中原作を知っていたにもかかわらず
氷帝シーン、跡部様でぞくぞくっとしたけどやっぱり柱対決が一番ぞくぞくしました。
一部映画的なちょっと大げさな表現もありつつ・・(笑)
皆川さんのお母さん声も聞けたり♪
最後は立海大もちらっとでててそれはそれで嬉しかったり。
ああいうシーンを見ちゃうとやっぱり全国まで見たいです。
リョーマ、男になったね。
手塚とリョーマどちらを勝たせるんだろうと思ってて・・
ちょっと強くさせすぎかなあとは思うけどリョーマを成長させましたね。
ラストがfutureで第1回の「王子様現る」のシーンでしめくくられてたので
声優さんが戻ってくるって感じで書いてるのに
あの終わり方を見るともうやらないのかなあとも思ったり・・
最後の先輩たちに感謝するシーンは
それぞれの役の方々や私たちにむかっていってるようでありやっぱり泣けました。
それぞれにむけてのありがとうがさよならに聞こえました。
そのシーン、しばらくは思い出すたび泣けそうです・・
ありがとう。
やっぱり一番好きな王子様はリョーマだと思いました。
さよなら、王子様。
アニメがトップってすごいなあ~。>リョーマのライバルの一人(笑)
「理由」もデイリーで8位でしたしこのままいっちゃうんでしょうか?
それに先日売上げ書いてた例のHPのアニメCDで理由1位でしたし!
最終回が終わって、声優さんたちの声も続々とでてきてますね。
甲斐田さんの日記、まだまだ続ける気満々で。
約束してもらってるのかな?!なんて深読みしたくなるような雰囲気もあるし
木内さんはラジオでタカサンをうけておちて
そのあと玉林とかタカサンのお父さんとかやらせてもらってて
ライバル校がでてきたときやってみる?みたいな感じで
忍足をやることになったいきさつをお話されてました。
それがいまやアルバム・・ですもんね。でも忍足だけではないので
これからも応援お願いしますとおっしゃっていました。
純ちゃんもリョーマそのものっていうタイトルで
あの声はひと泣きしたあとの声だったんですね。
いつもはクールなリョーマが泣くなんて・・・。
やはり今日は、色々な思いも去来してますが
昨日見終わった時点で書き始めてた素直な気持ちを残しておきたいと思います。
途中原作を知っていたにもかかわらず
氷帝シーン、跡部様でぞくぞくっとしたけどやっぱり柱対決が一番ぞくぞくしました。
一部映画的なちょっと大げさな表現もありつつ・・(笑)
皆川さんのお母さん声も聞けたり♪
最後は立海大もちらっとでててそれはそれで嬉しかったり。
ああいうシーンを見ちゃうとやっぱり全国まで見たいです。
リョーマ、男になったね。
手塚とリョーマどちらを勝たせるんだろうと思ってて・・
ちょっと強くさせすぎかなあとは思うけどリョーマを成長させましたね。
ラストがfutureで第1回の「王子様現る」のシーンでしめくくられてたので
声優さんが戻ってくるって感じで書いてるのに
あの終わり方を見るともうやらないのかなあとも思ったり・・
最後の先輩たちに感謝するシーンは
それぞれの役の方々や私たちにむかっていってるようでありやっぱり泣けました。
それぞれにむけてのありがとうがさよならに聞こえました。
そのシーン、しばらくは思い出すたび泣けそうです・・
ありがとう。
やっぱり一番好きな王子様はリョーマだと思いました。
さよなら、王子様。
