ジャンフェスで買ったテニプリおみくじキーホルダー?
棒が引っかかってでてこないままのfukamiです(苦笑)
本当はまだまだだねとかでてくるみたいなのですが・・
買った日1回しかでてきたのみてません(-_-;)
今年初めての投稿です。(遅っ)
実はこのまま書いていくかいろんな意味で
ちょっと迷っていたりしたのもあったりしまして・・
急に止まることもあるかもしれませんが
とりあえず・・_(^^;)ゞよろしくお願いしますペコリ(o_ _)o))
帰省しなかったのにもかかわらず
あっというまで&ばたばたしていた気がします・・。
でも帰省していたら普段いけない
年始のバーゲンとか(笑)行ったりしてました~。
久々にテニプリイベント以外でのちょっと早起き(笑)
&空気が薄くなるのを感じた日でした。(人出が多いので(苦笑)
そういえばテニプリお年玉企画・・
減らすつもりが逆に増えたそうで・・(^^;
これまた昨年は帰省で戻ったら確か終わってたので
今年はすかさず応募・・と思い
ハガキに宛名を書いてたら・・お年玉ハガキでとあり・・(-_-;)
あわてて書き直しました。
リョーマライブのときのが1度当たった?
(というか全員に送ってくれたらしい)ので
だめもとで出しました。
しかも真田弦一郎一押しで(笑)
だって・・リョマはアルバムももう今回の入れると3枚だしてるし・・。
(今回のアンケートようやく出しました)
あの真田のアルバムが出されるとしたら・・という
アンケートの項目、忘れてはならんのです!!(笑)
ちょっと前に最後の最後を見逃したと叫んでいた(笑)
木内さん主役@モンスターの最終回
年末年始にスペシャルで総集編がやってたのですかさず録画。
ようやくクライマックスの後編(後編2時間もあるとは・・)見まして・・・
あの双子のお母さんに会うところまでみたんだよなあ・・
と思い見てたんですが・・見てたにもかかわらず・・
なんというかあいまいなラストで・・・・・
見たら見たで「??」というラストで・・えーって感じでした。
でもこのアニメは聞いたところ原作に忠実に
テニプリとは違い本当に1回が1回でなっていたそうなので
原作も間違いなくそういう終わり方だったんだろうなあ・・
サスペンスものだったんですよね・・結局。
木内さんものじゃなかったらみなかったよなあ・・
こんなこわいの・・(笑)
夜に見てたら寝れなかったかも・・。
木内さんといえばホイッスルのレンタルも3巻まで
借りた後その後がずーっとレンタル中になっていて
全然借りられないまま年越ししちゃいました(泣)
どうせならいっぺんに借りようと思ってたので
なかなか借りられないんですよね・・。
棒が引っかかってでてこないままのfukamiです(苦笑)
本当はまだまだだねとかでてくるみたいなのですが・・
買った日1回しかでてきたのみてません(-_-;)
今年初めての投稿です。(遅っ)
実はこのまま書いていくかいろんな意味で
ちょっと迷っていたりしたのもあったりしまして・・
急に止まることもあるかもしれませんが
とりあえず・・_(^^;)ゞよろしくお願いしますペコリ(o_ _)o))
帰省しなかったのにもかかわらず
あっというまで&ばたばたしていた気がします・・。
でも帰省していたら普段いけない
年始のバーゲンとか(笑)行ったりしてました~。
久々にテニプリイベント以外でのちょっと早起き(笑)
&空気が薄くなるのを感じた日でした。(人出が多いので(苦笑)
そういえばテニプリお年玉企画・・
減らすつもりが逆に増えたそうで・・(^^;
これまた昨年は帰省で戻ったら確か終わってたので
今年はすかさず応募・・と思い
ハガキに宛名を書いてたら・・お年玉ハガキでとあり・・(-_-;)
あわてて書き直しました。
リョーマライブのときのが1度当たった?
(というか全員に送ってくれたらしい)ので
だめもとで出しました。
しかも真田弦一郎一押しで(笑)
だって・・リョマはアルバムももう今回の入れると3枚だしてるし・・。
(今回のアンケートようやく出しました)
あの真田のアルバムが出されるとしたら・・という
アンケートの項目、忘れてはならんのです!!(笑)
ちょっと前に最後の最後を見逃したと叫んでいた(笑)
木内さん主役@モンスターの最終回
年末年始にスペシャルで総集編がやってたのですかさず録画。
ようやくクライマックスの後編(後編2時間もあるとは・・)見まして・・・
あの双子のお母さんに会うところまでみたんだよなあ・・
と思い見てたんですが・・見てたにもかかわらず・・
なんというかあいまいなラストで・・・・・
見たら見たで「??」というラストで・・えーって感じでした。
でもこのアニメは聞いたところ原作に忠実に
テニプリとは違い本当に1回が1回でなっていたそうなので
原作も間違いなくそういう終わり方だったんだろうなあ・・
サスペンスものだったんですよね・・結局。
木内さんものじゃなかったらみなかったよなあ・・
こんなこわいの・・(笑)
夜に見てたら寝れなかったかも・・。
木内さんといえばホイッスルのレンタルも3巻まで
借りた後その後がずーっとレンタル中になっていて
全然借りられないまま年越ししちゃいました(泣)
どうせならいっぺんに借りようと思ってたので
なかなか借りられないんですよね・・。