こんばんは★最近クーラーつけて寝ると必ず翌日

おなかをこわしてるような気がするfukamiです(^^;

皆さんは大丈夫ですか?(笑)

今週末から来週にかけていろいろとイベントがあるので

気をつけなければ・・・(;^_^A アセアセ・・・

副部長にたるんどるの一喝をいれられそうです・・。



さて、最近立海大ファン(こればっかり言ってますが(笑)

&AB型つながりの月城さんからまたもやまわってきてました!!(^^;

バトンの話題が2つつながってしまいましたが

更新してるということで・・(笑)

私もこれは他の方々のを読んでて難しいなあ~と

思ってたんですが興味があるので・・とかかれてたので

勢いで?がんばってみます~(笑)



パソコンに入っているテニプリ関係のファイル容量

前に答えたMP3もですが、いいなあ~と思ってるトレカの写真とか(*^^*ゞ

結構入ってると思いますが具体的にはわかりません(^^;



今はまっているキャラ

もちろんたまらん副部長@真田とまだまだだね@リョーマです♪



最後に萌えたシーン・台詞

アニメでは最終回のリョーマのセリフ

「○○先輩、ありがとうございました!!」というところ。

あれはさすがに感動しました♪



原作では幸村登場シーンから

手塚の復活に絡んで3人の天才が3週連続してでてくるところです!

(どうやら読み返した模様(笑)

あのあたりはずっとたまらんモード全開でした!!



特別な思い入れがある5つのシーン・台詞

1.アニプリでの大会前の雨の中のリョマ対真田のシーン。

雨で延期になるも真田に勝負を挑んでリョマが完敗してしまうシーンです。

サーブを打ったあととか帽子から少しだけ

でてる髪が揺れたりするのもたまらんです(笑)

私的には真田に勝ってほしいという願望のほうがどうやら強いようで(*^^*ゞ

だって・・あの本番・・・。

原作はいいとしてもアニメはちょっと演出が過ぎてて

どうもなあ~っていう感が正直否めません(爆)

アニプリは好きなんですけど大好きなキャラを

とばされたりするとやっぱり~(笑)



2.立海大の体育館での練習シーン。

あの早いサーブマシンを3回同じところに打ち返してる

真田は衝撃的でした。



3.リョマが青学レギュラージャージを

はじめて夕焼けの中で羽織ったシーン。


桜乃ちゃん同様ドキッとして私もジャージになりたい♪(笑)

と思って何度も戻って見た記憶が(笑)



4.リョマが手塚と高架下で対戦したあと負けず嫌い復活のシーン。

「親父強くなりたいもっと、もっと!」というシーン。

皆川さんも確かこのセリフすきだったと聞いたことあるような・・。



5.原作では先ほど書いたのと重複しますが

手塚復活のときにたまらん副部長以下3人の天才がでてきてたシーン

久々に見たような気がしてすごく嬉しくて何度も読み返しました。



やっぱりというか・・真田とリョマばかりになってしまいました(笑)

ぱっと思い出せるのでやっぱりファンなんだな~と思います(*^^*ゞ

でも、面白みのない回答になっちゃったかも・・・(笑)

月城さん、色々思い出しながら答えさせてもらって楽しかったです♪



そしてだいぶ周りの方々も答えてる方が多いので

答えたい方がいたら答えてくださいってことで

特にご指名はなしとします。