学プリのその後ですが
先日、本が到着するまで柳、忍足、海堂で
クリアしたと書きましたが
到着後我慢の限界(笑)&
明日から我が家はお休みなので・・・。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。
週明けから再びやりこみを開始してました(笑)
そしてようやくたまらん二人クリアー!!です。
副部長は今作では1つもイベントをとりこぼしては
ならん(笑)一番難しいキャラってことで
(一番最初にやろうとして断念したくらいだし)
本をたよりにやってました(笑)
・・・でもやっぱりあの甘甘な忍足をみて以来
どうもものたりん!っていう
感じになってきちゃったのが残念・・。
あとR&Dも攻略キャラだったし
新鮮味に欠けちゃったのもあったかも。
「いや、精神の修行がたりんせいだ」とか
自分で戒めてたり朝6時に待ち合わせしようとするし・・(笑)
でも仁王が真田のときはいい人でした・・
たぶん荒井様(の声の方(笑)にナンパされるのはどうだろう・・(笑)
そしてリョマ・・
「先輩」ってよばれるのがくすぐったくて
心地よかったんですがやっぱり副部長同様
最後の最後まで好きっていってくれないので(笑)
これまたちょっとものたりない感じがしてしまいました。
。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。
R&Dで忍足が太郎(43)に阻まれたせいもあり
忍足クリアしたんですがちょっと誤算でした・・苦笑
たまらん二人をとりあえずクリアした後は
跡部様と手塚部長~!と赤也をやりました。
ここで気づかれた方いるかもしれませんが
青学・氷帝・立海しかやってません(笑)
なんか好きキャラ偏ってるなあ・・・。
でも跡部様は俺様してるんだけどやっぱりいいな~
なんて思ったり・・「期待は誇り」だとか
要所要所の俺様流?セリフもカッコよかったです。
(跡部様ファンにとっては当たり前なんだろうけど・・)
人気キャラだけあって文句のないように作られてる感もあり・・
手塚は最後の最後(エンデイング)で
名前で呼んでくれたりするのが
なんかよかったです。
キャラによって下の名前で呼ぶのをすごいためらったり
するんだなーって思いました。
そして最後の最後にも油断せずに行こうって・・(爆)
エンデイングもなんか他のキャラより長かったような。
赤也はR&Dのときに結構かわいくてツボだったんで
あと一人くらいしか時間的にできないなーと思ったので
最後の一人にやってみました。
相変わらずかわいくて強引でよかったです。
それと立海大ファンとしては他のキャラとの絡み、
ジャッカルの泣かせるイベント(笑)や
それと2年生だってことで副部長や柳との絡みもあったりしたのも楽しめました。
あとは対戦したキャラとの話・・不二や同じ2年生の
次期部長日吉とのちょっとした会話の内容などなるほどなーなんて。
不動峰のお化け屋敷のところで赤也が
立海大自体がばけものだとかいうのも笑えました(爆)
あの立海大の模擬店でもらえる氷帝2トップの写真
ってどうやら仁王がしくんだ秘密の写真だったようで
副部長がかなりご立腹で・・
真田・柳のときはにない裏話があったりでおもしろかったです。
ちなみにスチルは8人終わった時点で69/179
人形などは19/44でした。
本をみてると跡部の髪の毛をいじってるのと
柳の開眼のゲットしてない・・!!
エンドを迎えてもなにかたりなかったのかな・・
あと気になってるのは神尾と観月(笑)なんですが
とりあえず今年はここで打ち止めかな・・
居間にあるので一人でこっそりってわけにもいかないし・・(^^;
先日、本が到着するまで柳、忍足、海堂で
クリアしたと書きましたが
到着後我慢の限界(笑)&
明日から我が家はお休みなので・・・。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。
週明けから再びやりこみを開始してました(笑)
そしてようやくたまらん二人クリアー!!です。
副部長は今作では1つもイベントをとりこぼしては
ならん(笑)一番難しいキャラってことで
(一番最初にやろうとして断念したくらいだし)
本をたよりにやってました(笑)
・・・でもやっぱりあの甘甘な忍足をみて以来
どうもものたりん!っていう
感じになってきちゃったのが残念・・。
あとR&Dも攻略キャラだったし
新鮮味に欠けちゃったのもあったかも。
「いや、精神の修行がたりんせいだ」とか
自分で戒めてたり朝6時に待ち合わせしようとするし・・(笑)
でも仁王が真田のときはいい人でした・・
たぶん荒井様(の声の方(笑)にナンパされるのはどうだろう・・(笑)
そしてリョマ・・
「先輩」ってよばれるのがくすぐったくて
心地よかったんですがやっぱり副部長同様
最後の最後まで好きっていってくれないので(笑)
これまたちょっとものたりない感じがしてしまいました。
。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。
R&Dで忍足が太郎(43)に阻まれたせいもあり
忍足クリアしたんですがちょっと誤算でした・・苦笑
たまらん二人をとりあえずクリアした後は
跡部様と手塚部長~!と赤也をやりました。
ここで気づかれた方いるかもしれませんが
青学・氷帝・立海しかやってません(笑)
なんか好きキャラ偏ってるなあ・・・。
でも跡部様は俺様してるんだけどやっぱりいいな~
なんて思ったり・・「期待は誇り」だとか
要所要所の俺様流?セリフもカッコよかったです。
(跡部様ファンにとっては当たり前なんだろうけど・・)
人気キャラだけあって文句のないように作られてる感もあり・・
手塚は最後の最後(エンデイング)で
名前で呼んでくれたりするのが
なんかよかったです。
キャラによって下の名前で呼ぶのをすごいためらったり
するんだなーって思いました。
そして最後の最後にも油断せずに行こうって・・(爆)
エンデイングもなんか他のキャラより長かったような。
赤也はR&Dのときに結構かわいくてツボだったんで
あと一人くらいしか時間的にできないなーと思ったので
最後の一人にやってみました。
相変わらずかわいくて強引でよかったです。
それと立海大ファンとしては他のキャラとの絡み、
ジャッカルの泣かせるイベント(笑)や
それと2年生だってことで副部長や柳との絡みもあったりしたのも楽しめました。
あとは対戦したキャラとの話・・不二や同じ2年生の
次期部長日吉とのちょっとした会話の内容などなるほどなーなんて。
不動峰のお化け屋敷のところで赤也が
立海大自体がばけものだとかいうのも笑えました(爆)
あの立海大の模擬店でもらえる氷帝2トップの写真
ってどうやら仁王がしくんだ秘密の写真だったようで
副部長がかなりご立腹で・・
真田・柳のときはにない裏話があったりでおもしろかったです。
ちなみにスチルは8人終わった時点で69/179
人形などは19/44でした。
本をみてると跡部の髪の毛をいじってるのと
柳の開眼のゲットしてない・・!!
エンドを迎えてもなにかたりなかったのかな・・
あと気になってるのは神尾と観月(笑)なんですが
とりあえず今年はここで打ち止めかな・・
居間にあるので一人でこっそりってわけにもいかないし・・(^^;