はじめにお断りしておきますが、

ここはあくまでテニプリ語りのページです・・

でも今日は・・!!

木内さん@声優さん語りということでお送りします。(笑)



というわけで・・

昨日ついにレンタルでホイッスル発見しました。

98円だったしとりあえず3本ほど借りて一気にみました(笑)

木内さん1話目から父親役、2話も警官で(笑)すぐわかりました。

確かにラジオでも言ってましたが忍足が特異な役であって

普段がああいう鼻から抜けたような声なんですよね

こんなに出番多いとは・・!それに好きなタイプのキャラでした

テニプリでは忍足も真田もあくまで脇役なので

そんなに聞けないので

このアニメで堪能させてもらったという感じです。



しかも声優さん目当てで借りたのにおもしろいです~!

主人公もかわいいですが

やっぱり木内さんの役がどうしても気になります。

というかもともと関西弁ってすきなので・・。



立て続けにみたんですが、なんというか・・

スポ根ものっていうわけでもなく、ところどころ

ええ話で・・・ちらっと泣けちゃいました・・_(^^;)ゞ

なんというかチームワークに重きを置いてるのかな・・?

TKもあとからようやくわかり

きやすさんはかなりあとから出てきました。

ちょっと海堂っぽかったのでこれまた○で・・。

高橋さんはお兄さん役でこれまたちらほら・・。

鶴岡さんもでてたようなんですが・・いまだ不明。(^^;

大典さんの役、若かりし頃は真田風だったので

思わず心の中でオオーw(*゜o゜*)wと思ってしまいました。(笑)

また返却に行くときに残りの分を借りてこようと思います。



そういえば・・レンタルといえば・・

先日コミックスを借りたお店。

もうちょい近くにあったので行ってみたらコミックスはなく・・

続きの内容も気になってるんですが

また機会をつくって是非続きを読みたいです♪

とりあえずNANAにもファンブックがあったので

ついでにハチクロといっしょにお買い上げ・・

昨日アニプリ45がなかったのでつい・・。





追伸

実は今日もテニミュの先行発売がありました・・

平日だし・・と思いきや・・

もともと枚数少ないんだろうなと思うのですが

私一人の問題でもなかったりするので一般・・

なんとかがんばろうと思います。。