今日は・・月森くんの誕生日です~キャー(笑)

といいつつ・・実はどうぶつの森でレンくんを立ち上げたら

すきキャラのどうぶつが家の前で待っていて

「おたんじょうびおめでとう~!」といってくれたのでハッとした私です(笑)

明日のアルバム発売はしっかり覚えてたのに。



実はどうぶつの森って自分の誕生日が終ってからすぐ発売されたんで

自分の誕生日は設定してなかったりします・・

あと二人の誕生日は・・ご想像の通りの二人の設定です爆



というわけで今日はコルダのCDを聞いてました♪

のだめといいコルダといいなんかすっかりクラシックが好きに

なってきたこのごろです・・

もともと嫌いではなかったけどさらに・・っていうか。

コルダ2もまだのんびりプレイしてます。

この間は難しいで月森クリアもしたんですが書くタイミングを逃したので

そのうちこの記事にでもひっそりとつけようかと・・(笑)



アルバム明日発売なのに発送メールそういえばこないなあ。

明日届くかな・・?

明日はそういえば大石副部長のアルバムも発売ですよね。

(どうしても副部長をつけたい私)



ジャンプはしばらくあの流れっぽいですね。

そろそろ合併号だし。

時々こういうのもいいなあーと思いつつ

大石副部長の尋常じゃない目が怖いです・・(笑)



砂時計はもう・・もう・・・。

こんなにタイミングが悪いの重なるか??っていう

やっぱりドラマだなあと思いつつ

恋愛ってやっぱりタイミングがすべてみたいなところありますよね・・



以下追記コルダ月森難しいネタバレ含む感想です。



というわけでもうかなり前ですが

難しいで月森くん無事クリアしましたー

なんか初めて普通をやったとき苦しかったんでどうかと思ってたけど

終ってみたら最後の15LVがちょっとぎりぎりかな?と思いつつも

終ってみればB→A→S→Sという成績で。

アンサンブル可能にしてバンドイベントも見れたし・・

ただ股がけとか評価を上げる余裕はなく(笑)

月森くんオンリーでゲームを楽しむっていうより

演奏を成功させるためにやってる

ってだけになってしまって面白みはなかった・・・

結局最後の1個のイベントをゲットしただけたし(笑)

とにかく連鎖になってはいけないってことで

最初から親愛度をどんどんあげていったのにもかかわらず

連鎖になって発生不可になってたのを

みたときはあせりました・・・

親愛度高めててもほかのキャラが連鎖すすんでないと

発生する可能性あるんですね・・(^▽^;)



連鎖と普通ルートとやってきて切ないモードだった月森でしたが

今回は難しいのだけあってだいぶ報われたかなって感じのエンドでした。

セリフも長かったし。

クリスマスのプレゼントはご両親がきていたようで

クリスマスブーケだといって花束をくれて・・

「今までで一番満足のいく演奏ができた。

俺は君に惹かれているんだと思う。

惹かれているからこそヴァイオリンを志すものとして

君を意識せずに入られない。君は音楽の上ではライバル。

だがそれはとても幸福なことだと思う・・

俺は君だけをみていればいいのだから・・

この先も君にはライバルでいてほしい。

俺はずっと君に惹かれずっと意識しつづける。

俺の音色を美しく高めてくれるのは君の存在だけだ・・」

ライバルでいてくれればずっと見ていられるから

ライバルでいてほしい・・というかなり勝手な解釈(笑)だけど

彼の精一杯なのかなあ。とも思え。

切なすぎた留学だけに比べたらよかったかな。