今日は副部長ファン待望のバレキス発売日。(笑)

というわけでお約束のネタバレ含む感想。

1回聞いてみて思ったこと・・



1・やっぱり聞いてるほうがちょっと恥ずかしい。

2・わざとらしく~♪の部分とか歌うの息苦しそう・・・

3・そして・・仁王とか・・

なんで歌うことになったんだろうとか思ってそう・・。(笑)

4・・・・そして何より

歌の最後にきえええー(しかもエコーかかってる)

が入っていて最後の最後ですごくびっくり。(たぶんそれが狙いなんだろう)

これじゃあバレキスじゃないよ・・と思いつつ

らしさがでててファンにはたまらんということなんだろうけど・・

個人的にはないほうがよかったかな(笑)





おまけトーク真田の極み・・

チョコランキングについて話しています。

バレキス効果に違いないとか・・

だが今年はわからん。色々あったからなあと感慨深げにいったあと

2位までの差は40個・・

皇帝真田弦一郎のバレキスに勝る物はない

誰よりも一番歌いたかったのはこの俺だからだ


と言い放ってます爆

しかしよく許可がおりたな・・って(笑)(同感)

発売記念イベントではあの服を着て歌わなければならないのか・・

と言ってましたがどうなるんでしょう・・??



・・・・アルバム発売イベントのときまさかと思ったけど・・・

本当にでちゃうとやっぱりすごいよなあと思います。

真田じゃないけど本当よく許可が下りたなあ。

ジャケットのタイトル部分もハートに星にと凝ってました。

今回3枚並べてみたけど(笑)

フードつきなのに帽子かぶってる彼が一番不自然というのはこの際スルーして

色的なものもあるけど買ったときも思ったけど

やっぱりジャケット的には忍足が一番ういてる感じがしました。

来週は氷帝ファン待望の氷帝エタニティ発売ですね♪

氷帝ファンの方にバトンタッチします~





海の遭難・・・跡部のあとまだ観月のみで・・・

というかコルダも土浦くんのあと進んでない・・(^^;)

なんかなんだかんだとなかなか進められません・・

観月は石田さんボイスが気になってやりたかったんですが笑

お父さんが道楽でCDを出してるとか笑

足元にマムシがいるっていうシーンで

臆病な生き物だからと臆することなく対処してたのですが

某キャラを思い出してしまいシリアスなシーンなのに思わず噴出しました笑

隠しイベント温泉@ルドルフはだーねがアヒルのおもちゃ

しかもおニューを持込んでいたため(お湯につけると色が変わるとかで)

それについていろんな人につっこまれている会話で楽しかったです。

告白シーンからエンデイングまでは微妙に声のトーンを変えて

話してる感じがさすがだなあと思いつつ

ひざまくらで観月を寝させてあげながらも

以前起こすはずが自分もうっかり寝過ごしてしまい

環状線を2人で2周してしまったというエピソードだったんですが

そこでの一言「こんなにかわいい人を彼女にしていると

アピールできたので誇らしかったんですよ」というセリフ・・

ソフトな口調にもかかわらず最後の一撃がきいたなあーって感じでした。

落ち着いていわれるとぐっとくる気がします。