
昨年はじめて行ったシーの停電パスポート(笑)
1年あるな~と思ってたのに
気づけば期限が迫ってたので(^^;慌てて行ったり
1泊ですが急遽温泉旅行に行ったりと(笑)
なかなか落ち着かなかったのでした・・・・
でもようやくシーの夜のイベントブラビッシーモも見ることができたし、
最近できたアトラクションも乗ることが出来ました♪
温泉の宿泊先で思いがけなく花火大会をやってて
なかなかラッキーでした♪
このところライブの日が毎年近所の花火大会に
重なってて見にいけなかったので久々に長時間堪能しました♪
というわけでタイムリーじゃない話題ですが・・
これだけはどうしても叫びたくて(笑)
ラジプリ・・・
KEEP GOING ONかかった~!!!
(全部大文字だったんですね)
カッコイイじゃないですか~!!!
テンポよく聞ける感じで早く全貌を聞きたいです♪
敬老の日の前日が楽しみです(笑)
もう少し早くこういうの出してくれたらもう少し
人気投票も・・・・・・・・(笑)
幸村に真田が立海大の副部長でいいのだろうか?と
ついに疑問をもたれてしまった真田からの手紙・・・(笑)
王者立海大の夏休みだっていうのに
幸村がいないのをいいことに?
遊んでばっかりの内容なんだもんなあ~(⌒▽⌒)アハハ!
柳が乾に勧められて立海大でははじめての
アルバムがでるかも・・という言葉に誘われて
乾アルバムと同じ3000円のドリンクを
だまされてのまされてた・・(笑)
来週は元気な一年生でテニスする人とのこと。
しかし・・立海大だらけの感想だ・・(笑)
そして跡部様からのメールで(笑)
マベラジにでたテニミュ@跡部様ゲストを聞きました。
テニミュ氷帝特集ということで
この番組初めて聴いたんですがパーソナリテイは
リョマ@柳くんと手塚@城田くんがやってたんですね。
(毎週同じなのかは疑問ですが)
城田君はあの手塚のイメージからすると
ちょっと意外なイメージでした
・・というかあれが等身大なんだろうな。
裏話ということで二人が言ってたのは
演期間も時間も長かったってことでとても達成感があったとか。
柳君・・期末テストが終わった感じがするって(笑)
ケイコが勉強で、公演がテストだったような・・と。
柳君が「俺に勝っといて負けんな」ってセリフがすきだ
という話をしてたんですが城田君の「俺は負けない」という
セリフをいう「ため」が長かったと駄目出ししてました(笑)
そして氷帝の楽屋レポが!!跡部様と忍足が~!!。
やっぱり加藤君の声すきだな・・(笑)
跡部様はもともとテニプリを知ってただけに跡部様に
どれだけなりきれるかっていうのが心配で
役作りには苦労したとのこと。
忍足役@斎藤くんは跡部役でオーデイション受けたらしいです(笑)
加藤君をみてこれは跡部だ・・と思ったらしく。
原作の忍足をたどっていったらわりとすんなりいったみたいで
木内さんの声をすごく意識したらしいですが
自分なりの忍足を演じられたらと努力したそう。
俺様の~と攻めるん遅いわを言ってくださいました♪
何回もひょうてん学園といってしまってる斎藤君が
かわいかったです(⌒▽⌒)アハハ!