この週末は抽選でPS3を手に入れてしまったfukamiです。
実はDSLiteのときも当日の抽選販売で買えたので
もしかしたら・・と思ってたりしたんですが・・
こういうところで運を小出しに使ってます(;^_^A アセアセ・・・
どこの家もだいたい旦那さんのほうがほしがっていたみたいなのですが
我が家も例に漏れず・・今発売してるのって女性向ってないしほしいのが
あったときに買えばと思ってたんですけどね・・
唯一無料DLでできるどこでもいっしょのトロがかわいかったです(爆)
・・・ジャンプ今週は原作はお休みってことでしたが
テニミュ、東京公演ジャンフェスの日の夜が追加されてましたね!
わざとらしく抜けてたのでへんだなあと思ってましたが・・。
最初からあったらもう少し土日も激戦にならないですんだのに・・
毎週ラジプリのCMで聞く彼の声たまらんです!
・・まるなさんとこでみかけたリアルスクールライフな
バトン、今度こっそり?教えてくださいねとあったので
もちかえってみました。笑
すごくありうるなあっていうリアルな回答をされてたのですが
やっぱり頭の片隅にあるキャラとひいきな学校がでる気がします。
というわけで私も答えてみたいと思います。
『テニプリ学園Ver.バトン』
入学式に思わぬトキメキ。そんな彼は?
―― 越前君(青学)
やっぱり・・ねえ。
入学式の式でひとめぼれでときめくっていうのとはずれてますが
遅刻しそうになって慌てていったら芝生に寝ていた彼に遭遇。
何急いでるの?入学式はじまっちゃうよ?みたいな桜乃ちゃんとリョマのイメージ。
憧れの先輩。実はこっそり恋しちゃってるのは?
―― 手塚先輩(青学)
なんか跡部様のファンの方でも実は本当は隠れ手塚ファンという方って結構多いみたいなんですが、
私もどうしようもない高望みってわかってるけど気になるの!!という先輩な印象。
クラス1の人気者。失敗してもネタにしちゃえるのは?
―― 丸井君(立海)あたりかな?
女の子のお菓子とか食べちゃっても
しかたないなあ~って女の子たちも笑って許してくれそう。
自分でもたぶん・・っていうか食べてもらうために持っていきそう。
クラスで何故かいつも隣の席・・・そんな策略家っぽいのは?
―― 仁王君(立海)やっぱり策略というと彼かな。青学だとやっぱり同じく不二君ですね笑
同じクラスの窓際の一番後ろの席。いつも窓の外を見ているのは?
―― 越前君(青学)そういうシーンがアニメでもあった印象だからかなあ。
結構上の空で聞いていそう。
いつでもどこでもおネム。けど、お昼休みやんちゃっ子なのは?
―― 切原君(立海)かな?バスで寝過ごしとかあったし立海のやんちゃといえば彼。笑
廊下ですれ違うと絶対に話しかけてくれるのは?
―― 神尾君(不動峰)
いつでも明るくどーんと肩たたきながら声かけてくれそうな感じ。
クラスは違うけど委員会が一緒♪ 実は仲良しなのは?
―― 柳君(立海)とか。いろいろしっかりしてくれそう。
放課後はマネージャー業に気合い入れます!なに部で誰のサポしてる?
―― もちろんテニス部でリョマ君の。だけど桜乃ちゃんみたく
ちょっと足手まといになりつつ・・笑
下校時間、だるそうに校門で待っててくれている他校のお友達は?
―― だるそうにっていうのはどうかわからないけど忍足君に待っててほしい。笑
待ちくたびれて「おそいねん!」とかいわれたい。笑
下校時間、背中が何だか眩しくってちょっぴり切ない・・・大好きな彼は?
―― 真田君(立海)
まぶしすぎるww背中が大きそうだし。
でもリョマがはじめて青学ジャージを着たときもときめいたなあ。
あれも夕暮れ・・帰り道にスポーツ店によって
そのとき桜乃ちゃんが通りかかって・・着てくれたんですよね・・。
あのシーンは初期のころのかなり好きなシーンだったりします。
誰に回す?
―― 勝手にもらってきたのでアンカーで。
でもいろんな回答を見たいのでもし見たかたよかったらどうでしょう?
やっぱりどうしてもひいきの学校で考えてしまうのですが
楽しかったです。
実はDSLiteのときも当日の抽選販売で買えたので
もしかしたら・・と思ってたりしたんですが・・
こういうところで運を小出しに使ってます(;^_^A アセアセ・・・
どこの家もだいたい旦那さんのほうがほしがっていたみたいなのですが
我が家も例に漏れず・・今発売してるのって女性向ってないしほしいのが
あったときに買えばと思ってたんですけどね・・
唯一無料DLでできるどこでもいっしょのトロがかわいかったです(爆)
・・・ジャンプ今週は原作はお休みってことでしたが
テニミュ、東京公演ジャンフェスの日の夜が追加されてましたね!
わざとらしく抜けてたのでへんだなあと思ってましたが・・。
最初からあったらもう少し土日も激戦にならないですんだのに・・
毎週ラジプリのCMで聞く彼の声たまらんです!
・・まるなさんとこでみかけたリアルスクールライフな
バトン、今度こっそり?教えてくださいねとあったので
もちかえってみました。笑
すごくありうるなあっていうリアルな回答をされてたのですが
やっぱり頭の片隅にあるキャラとひいきな学校がでる気がします。
というわけで私も答えてみたいと思います。
『テニプリ学園Ver.バトン』
入学式に思わぬトキメキ。そんな彼は?―― 越前君(青学)
やっぱり・・ねえ。
入学式の式でひとめぼれでときめくっていうのとはずれてますが
遅刻しそうになって慌てていったら芝生に寝ていた彼に遭遇。
何急いでるの?入学式はじまっちゃうよ?みたいな桜乃ちゃんとリョマのイメージ。
憧れの先輩。実はこっそり恋しちゃってるのは?―― 手塚先輩(青学)
なんか跡部様のファンの方でも実は本当は隠れ手塚ファンという方って結構多いみたいなんですが、
私もどうしようもない高望みってわかってるけど気になるの!!という先輩な印象。
クラス1の人気者。失敗してもネタにしちゃえるのは?―― 丸井君(立海)あたりかな?
女の子のお菓子とか食べちゃっても
しかたないなあ~って女の子たちも笑って許してくれそう。
自分でもたぶん・・っていうか食べてもらうために持っていきそう。
クラスで何故かいつも隣の席・・・そんな策略家っぽいのは?―― 仁王君(立海)やっぱり策略というと彼かな。青学だとやっぱり同じく不二君ですね笑
同じクラスの窓際の一番後ろの席。いつも窓の外を見ているのは?―― 越前君(青学)そういうシーンがアニメでもあった印象だからかなあ。
結構上の空で聞いていそう。
いつでもどこでもおネム。けど、お昼休みやんちゃっ子なのは?―― 切原君(立海)かな?バスで寝過ごしとかあったし立海のやんちゃといえば彼。笑
廊下ですれ違うと絶対に話しかけてくれるのは?―― 神尾君(不動峰)
いつでも明るくどーんと肩たたきながら声かけてくれそうな感じ。
クラスは違うけど委員会が一緒♪ 実は仲良しなのは?―― 柳君(立海)とか。いろいろしっかりしてくれそう。
放課後はマネージャー業に気合い入れます!なに部で誰のサポしてる?―― もちろんテニス部でリョマ君の。だけど桜乃ちゃんみたく
ちょっと足手まといになりつつ・・笑
下校時間、だるそうに校門で待っててくれている他校のお友達は?―― だるそうにっていうのはどうかわからないけど忍足君に待っててほしい。笑
待ちくたびれて「おそいねん!」とかいわれたい。笑
下校時間、背中が何だか眩しくってちょっぴり切ない・・・大好きな彼は?―― 真田君(立海)
まぶしすぎるww背中が大きそうだし。
でもリョマがはじめて青学ジャージを着たときもときめいたなあ。
あれも夕暮れ・・帰り道にスポーツ店によって
そのとき桜乃ちゃんが通りかかって・・着てくれたんですよね・・。
あのシーンは初期のころのかなり好きなシーンだったりします。
誰に回す?
―― 勝手にもらってきたのでアンカーで。
でもいろんな回答を見たいのでもし見たかたよかったらどうでしょう?
やっぱりどうしてもひいきの学校で考えてしまうのですが
楽しかったです。