ついに・・というかやっぱりというか・・

月森CDを予約しちゃいました~

これだけ月森月森かいてて・・このタイミングで出されると

どうしようもありませ・・・(というわけで大丈夫になりました(笑)私信)

私にとってはテニプリでいえばリョーマがアルバム出すようなもので・・

アルバムといえばツ○ヤ今日見てきたけど

遥時とかアンジェリークとかネオロマ系かなりあったのに

コルダのコの字もありませんでした・・アニメもないなんて

そんなに人気ない・・・?テニプリもついでに見たけど

やっぱりあれから変わってない。地上波でなくなったから打ち切られた

感じがすごくします・・・・。リョマ子さんも相変わらずなく・・



そういえばB’z Logという雑誌、

今月はコルダが表紙の上、小冊子までコルダで!!

この小冊子がたまりません!

まえもGSの特集で迷って買わなかったんですがコルダでついに初めて買いました・・・

キャラクターの情報みてたら・・例の新キャラと星座血液型ともに同じ・・

っていうかこの少ないキャラの人数でABって3人もいたことにびっくり・・・

まあ、柚木様は納得な感じですが・・爆やっぱりAB設定ってナゾな

キャラにされちゃうんだなあ。A型なんて月森くんだけだし・・

こうしてみるとかなり普通のキャラが少ないゲームですね(笑)







以下またもや覚書兼ねて今週のコルダ2ネタバレプレイ日記です。

長いので興味のあるかたのみどうぞ。

引き続きやさしいモードでプレイです。(笑)

皆さんわりと普通とか難しいとかでトライしてるみたいですが

私はいけるところまでやさしいでいくつもりでした(笑)

あんまりゲームでストレス感じたくないし爆





・・・・月森2周目は好きキャラにもかかわらずせっかくなんで

セーブしてたのをつかって連鎖エンドじゃないほうクリアしました。

BP24989 LV20 親愛度1000評価705と少しは評価あげられたかな。

ちなみに2つのエンドみたらもうスチルはあと2枚の10/12

6と9がぬけてただけでした。

イベントも22/26でほぼおわってる感じ。

つづきからやったのでまたB→S→S→SSでした。

トリプルSはなかなか難しいんですね。

そしてやっぱり連鎖のほうが1での珠玉なんですね・・・

「どうか忘れないでくれ・いつどこにいても俺は君を思っている・・・」

っていう後ろでウイーン行きがあったんだろうなとにおわせるみたいな

なーんかものたりなかった終り方でした。(^▽^;)

で、物足りなさを埋めるべく思い出で連鎖ルートのほうをみてました(笑)

「この弦にすべてをゆだね

いつまでも響かせよう 俺たちの愛のあいさつを・・」
キャー

・・・・スチルみても一言つくのがいいですね。

テニプリもそうだったらいいのに・・。やっぱり高いだけあるなあと思います。



終った後気が抜けてまたつい月森くんに話し掛けてしまったので

最初に話しかけるキャラでほかのアンサンブルのキャラが決まるので

志水くんでやろうかと思ったけどどうも気乗りしなくて・・(^▽^;)

最初のほうのセーブしてたやつで(つまり初回ので)

2番目に好きなキャラ土浦君やりはじめました・・・

なんか知らないけど親愛度がすごいあがるのがはやくて

2回目のコンサートにはいってすぐで

気づいたら連鎖イベント不可になってた・・

どうやらあまり親愛度を先にあげてしまうと連鎖ルートにならないみたいで・・

文化祭のダンスは好みのドレスをもってないと誘われないとかで

一応持ってましたが今回コサージュは冬海ちゃんがもってきたのを

土浦くんがつけるってことでした。皆そうなのかな?

それとも冬海ちゃんが高くて邪魔したってことだったのかな?

なんか月森ルートであんな甘甘なセリフを言ってくれたのでちょっと期待してたんですが

「この近さとか視線を楽しむものなのかもな」と思ったよりあっさりしたセリフのダンスで残念・・よくよく考えるとそんなキャラじゃないので無理だったんだろうけど(笑)

踊るのも練習室で皆のまえでじゃなかったし・・

でもイベントでは「どうせどうしたって執着してしまうんだ。ピアノにもおまえにも」とか

「最高の運命だよ。音楽を通してお前に出会えたんだ」と

けっこういうときはいってくれるなーって感じでした。

デートのときもちょっとヒロインの目を離した隙にナンパされてしまうっていう

ことがあるわけですが(ときめもGSを思い出しました・・)

駅前までDVDを買いに行くとかいっていなくなったのに

ヒロインが気にしていたネックレスを買いに言ってたとかで・・

そんなことしてくれてたの~みたいな。

そしてその後のデートでは「キャーとか助けてとか言えよ」と

たしなめられてたヒロイン・・

個人的には月森君だったらもっと嬉しかったかも・・・

(でもきっと喧嘩弱そうだ・・)

連鎖エンドではなかったので「いそぐことはないゆっくりいこうぜ二人でさ」

というまあ普通ぽい彼らしい感じでした。

でも先に連鎖ルートみちゃうと月森くんのときみたくトーンダウンなので

そのほうがよかったかな。



というわけで初土浦エンドは1000/995評価ここまであがっちゃいました・・・

途中まではまたあがらないなと思ってたんですが

最後の最後までデートのときの練習とか朝練とかでじわじわっと

あがっていってびっくり。ほかのキャラもそこそこあがってました。

またもB→S→SS→SSでした。LV21BP22389

最後は18レベルの3曲をやったんですけど1個しか喧嘩しなかったからなあ。

スチルは6/10 最初のほうがうまってなくて イベントは10/27

これまた2つみたらほぼうまりそうな感じですね。

おまけの初詣デート。普通っぽいけど今年も来年もその先も

よろしくなっていうのがなんかまた・・。

はぐれそうだから手をつなぐとか言い訳しつつじゃないと

いえないところがたまりませんでした。

土浦君おわったら月森イベントが1つ増えてました。どれだろ。

あと3つは9、13、25になりました。



文化祭ではバンドイベントもあるらしいんですが

2回目のコンサートまでに全員アンサンブル可能な状態になってないとだめだとか

聞いてやってたんですが可能になっててもアンサンブルしないとだめだったのか

バンドはまたしてもみれませんでした・・



エンディング2は、難しいじゃないと見る事が出来ないらしいけど

イベント的には難しいじゃないとだめっていうのはないみたいですが

難しいはかなりやっかいみたいですね・・



メニュー画面でほっておくとそれぞれのキャラが一言ずついってくれるんですが

「君を待っている。ずっと・・」たまらん・・・・と思ってたら

2巡目は「もうすぐ君に会えるんだな。」で!

各キャラ2種類しかなかったけどよくできてるなあ。笑



あとは1回終った後その続きではじめからにすると

終ったばかりのキャラが色々いってくれるんですね。

スチルもあったような。あれーって感じであまり自覚なく

月森くんのとき見ちゃったのでかなり残念・・



さて次は柚木様にしようか、新キャラいくか悩みます。。

といいつつ実はあまりにもコルダまみれだったので

気分転換にDSレイトン先生にも手を出してたりします・・