「Do your best」の曲と「氷のエンペラー」が

今日も耳について離れないfukamiです。

(タイトルはこれなのか?)



1回目よりじっくりみたせいか最後ちょっとじーんときちゃいました。

てなわけでテニミュ2回目を見てきました。

今回はイベントをいつもご一緒してる方と

5時からの回を見てきました。

今日は跡部様が~!!肝心な「勝者は俺だ」のときに

投げられたラケットを落としてしまいました!

一瞬どうするんだろう?という間がありましたが

さすが跡部様「かばじ」ととっさにいい

かばじにとらせ
そのまま進みました(´▽`) ホッ

そのせいか?カーテンコールでなんと

跡部様バック転をなさいました!!

(なぜか景吾だけに敬語(笑)

びっくりしました~!!

でもなんかいたるところにアドリブ部分が

増えてる気がしました。



もう2回目だし不二がさわやかだな~とか

青学メンバーも先日よりはみようとしてたんですが

結局は跡部様と忍足にまたしても目を奪われてました!!

5回見に行くというオン友がうらやましいと思ってたら

テニミュ11公演見る(それでも2公演へらした)

とかかれてる方がいてびっくり。

今回は私ついに跡部様、忍足につられ(笑)

DVD買っちゃいそう・・



柳君ファンでもある彼女柳DVDもかったそうですが

右半身はまだ70%は麻痺してるそうで・・・

走って止まったりするのがつらいとか・・

(-_-)ウーム大人の事情ってこわい・・・



観月もかわいかった~

んふwんふwんふと連発していうもんだから

のどつまっちゃったりして♪


裕太もすきですが、観月もすきです♪(笑)





木内さんは火曜日に見に行かれた様子。

あの忍足は木内さん的にはどうだったんだろ?

私的には二重花丸ですが(笑)

諏訪部さんも10日夜にきていたようですね。

加藤さんとのダブル跡部のツーショットが!!!!

でも結構冷静に観戦?されたみたいですね。

何気にどう思われるのか気になってたんですが(笑)

違和感なかったようでホッとしたりして(⌒▽⌒)アハハ!



そういえば前回書くの忘れましたがカーテンコールで

忍足役の斎藤君がガクトやくの方を持ち上げたり(笑)

すごい悲鳴でした(笑)そういうのもなんだかすごかったな~

跡部様の投げキッスとか。本当跡部様になりきってて・・

でも同じやるんでもリョマだとかわいかったり・・。





そんな中オークションでパンフが6000円以上になってるのを

目撃。といってもこれからざくざくでてきそうなので

大暴落しそうですが・・。

キャストの柳くんの写真も2000円以上になっててびっくり。

なんだかんだいっても柳人気は高いんですね。



今まで色々なライブとかにも行ってるんですが

同じ公演をみたのって実は1回しかなかったりするんです。

その当時とってもはまってたグループで

1度行ったらまた見たいって思って

ちょうど追加公演が発売中だったので

2回目を見に行ったことがあるんですがそれ以来で。

今回はまあ最初から2回分あったわけなんですけど

私はどっぷりテニミュにはまってるってわけでは

なかったので2回もどうかな~と思ってたんですけど

今回は本当よかったな~と思います。

今までの不動峰、ルドルフ、山吹公演とは

また違う意気込みっていうか

やるほうもみるほうもあったと思うんですよね。

私も今回は気合いれてみました。(笑)

思い入れが強いからこそ見ごたえがあったともいえるかもしれません。



そういえば水曜日はキメルさんがきてたみたいですね~

新キャストがおびえてた・・??(笑)

キメルさんとこのHPみたら近所のアルシェにくるんですね!!

日曜日か~・・18時っていうのが微妙だ~

一度たまたま誰かがやってるな~って駅ビルにいたとき

ちらっとみたことあったんですけど。



来週からはいよいよ関西ですね!

今週末にはブログリンクされてる方々の中にも

参戦?される方がいるようなので

色々な方の偏った感想が楽しみです。

と同時に早く立海大戦@たまらん副部長がみたいです~。。。



今回のパンフ、キャストさんのほうを先に読んでたんですが

興味深いのは大人の方々のコメントもほおーって感じです。

スタッフにしてみたら今回の氷帝戦までが

一応第一目標だったようだし

音楽担当の方もこんなに長く一つのものを担当するのは

初めてだみたいにかかれてたのですが

最初のころから原作に忠実でありつつ(笑)あり見せ場ありの

脚本や、しっかりした音楽、ボールがないのにあるように見える

演出などなど決してキャストだけではない魅力があったからこそ

ここまで続いて来れたんだろうな~と思います。

もちろん、原作をくずさないキャストというのも

重要だったから皆足を運んだんだと思いますけどね♪

なんかいい〆になったかも~(爆)

でもえらく長くなってしまいました(;^_^A アセアセ・・・



そういえば今回隣にいた集団がちょっとうるさかったんですが(笑)

跡部様にオーラがないとか言ってるから誰のファンだろう?と

思ってたら観月がでたら観月かわいいーとか(笑)

手塚かっこいいーとか(笑)そっちだったのか~みたいな。

今回は氷帝ファンの人が多いのかと思ってたので

ちょっと跡部様を悪く言うのに驚きました。