トレカ・・もうずいぶん箱買いはしてないですが

箱買いしなくてもで私も跡部様には縁が多かった・・

ここで2回くらいリョーマと取り替えてもらった記憶が(笑)

自力でw( ̄o ̄)w オオー!って思ったのは

副部長の誕生日レアを出したことくらいかなあ・・(;´▽`A``

本当うまくできてるもんだなあと思います・・>私信風味





ドリライDVD午後から届いたのでさっと見ました。

彼がでるようになってからは散財続き・・・(笑)

なんか今の心境でみるとまた違った感じになりますね。

オープニングは名前を呼ぶところから入ってるかと思ったんですが

人が多いためかカットされててちょっと残念。

(個人的にヽd´ι`bノ Oh・・・と立ち上がってたので(笑)

やっぱり彼はかなり大人っぽくなっちゃってるなあ・・と

思いつつ覚えやすい曲が本当にたくさんだなあと改めて感じました。

テニミュの帰り道はいつも曲が頭にぐるぐるしてたし。

真田道場もおもしろかったけどこうしてみるとなんだか短いような。

ライブは1回しか見なかったので新鮮に見れました。

あの青学バラードはやっぱりいいなあ。あそこだけきっとこれから

何回も見ることでしょう(笑)あれこそ王子様って感じ。



バックステージはカエルの二人室町な方と6110くんが

仲良くしててやっぱりなあと思ったり(なんかコアな感想?(笑)

副部長に風林火山のTシャツ誰かプレゼントしたのかな~とか

氷帝2トップは出なかったけど来ていたのかな?とか

・・なんか今回バックステージ映像他校・・(今までしばらくでてなかった学校)

が中心だったような。あんまり青学いなかった気が

・・というか彼があんまり写ってなくてちょっと不満気味(笑)

でも不動峰とか山吹とかって氷帝立海とは違ってなんか

安心してほのぼのしちゃうっていうか・・。センセもいわれてたけど

上昇気流の間を支えてくれてた学校っていうのがうんうんって感じで。

久々に初期の頃のが見たくなりました。



それでなんかこんなに今までの学校出したってことは

これでライブ終わりだったんじゃないだろうなあ・・って気もしてきちゃったり





この週末はライブに行く予定なのですが

野外なので天気が心配・・

ちょっと遠いだけに行くだけ行って中止なんてなったら悲しいなあ・・

9月末まではライブ3本舞台5本(;´▽`A``で

ほかのお出かけは強制自粛になりそう・・チケット代だけですまないし

散財予定だけは止まらないなあ・・・



そうそうオモサンで柳生な方をみたんですが

ご当地ものでよかったものっていう話題で

仕事で行った讃岐うどんが・・ってあげてたんですが

テニミュのことなんだろうなあとなんか嬉しくなりました(笑)