なんかまたグーブログ重くなってきたなあ・・。大丈夫かな。



今回のラジプリ・・特に感想はありません・・(笑)

だって・・立海大のりのじもなかったし・・・。

気になったといえばラジプリ2004.4-9の分が単体発売されるってことかな。

しかもボックスになってたのも含め

全18タイトルで8月31日発売ということでした。

なるほどPがいってた怒涛の・・・とはこれだったんですね。

あまりびっくりもしなかったような・・。

今までのようにはでないとはいってたし・・。



ラジプリといえば今日はいまや恒例になりつつある

オタクツアーがあったんですが(別名テニプリファンの集い(笑)

そのときにいった店でなんとラジプリボックス2が4500円?

で売られてたのを見て絶句。新品だったみたいだし・・・?

まあ、1年もたって誰も買わなかったら仕方ないのかな・・?

確かにあまりもう聞いてないし・・・。

今度のはどうしようか悩み中だったりします>8月31日

1と2のは聞いたことのない部分もあったので大盤振る舞い?した

私ですが、その後のはほとんどMDにとれてるような気がするので・・。

編集できればいいんですけどね・・。

てなわけで買ったとしても好きなキャラがいるときのくらいかな~?

1枚いくらなのかも気になるところ・・。2000円くらいかなあ??



そして今日、実は待ち合わせの場所に早くついた私ですが

駅にちょっとした用があったので早く行っていました(笑)

それは・・・ニンテンドッグのすれちがい通信のため(爆)

うちのげんいちろうとりょーまはヒッキーのしんちゃんとしか

通信したことなくて・・。(飼ってから45日もたつのに・・)

買ってから都会という都会にはいってない証拠か・・?

それで主要なお店や駅などになんとタイミングよく

今日から通信所(笑)ができるっていうのでうろうろしてました。

実は手書きで地図を書いたのがまずかったのか看板?らしきものは

みつけられなかったんですが(;^_^A なんとか2匹とすれ違いに成功していました^^

しかも初の相手は飼い主ポイント上限の99999のニンテンドッグマスター

だったんです!!これには驚きました~。

マスターといって柳を思い出すのはやはりオタクでしょうか・・(笑)