今月のジャンプ待受けのリョーマがめっさ男前でごきげんなfukamiです(笑)



この週末は結局アルバム、予約しに行こうか迷った末行きませんでした。

よくよく考えるといける場所かどうかわからない場合もあるなあ~って。

本店なら間違いないと思いつつ

場所によっては別にメイトで予約しなくてもってことになりそうなので

思いとどまりました(笑)それに土日の本店はすごいことになってるって

リョマの引き換えにいったときも思ったし・・(^^;

でも今週は気をつけて日参しないとな~

他の副部長がらみ・・GIGSやOVA2巻は予約しました(笑)

週末に行ったレンタルにOVA1つだけ置いてあるのみたんですが

やっぱり本編だけだったので・・。他のレンタル店は見てないけど

やっぱり1本しかないのかな・・(^^;





ラジプリで予想通りついに跡部様のアルバムについて触れられましたね!!

原作でちょっと・・ってなファンにとってはまさにナイスタイミングって感じですね♪

ファーストアルバムの当時はテニプリを知らなかったんですが

跡部様のイベントすごかったみたいですよね・・・

今回はまた待ちに待ったって感じがありありなので

どんなことになるんでしょう・・?



副部長のあとのアルバム11人目も見えてきてるようですね。

前回千石か真田かって思ってて誕生日があるから真田かなと

思ったので今度こそ千石かな?とはいっても

秋ごろとか?でも跡部様のもあるしどうなんだろう・・・?

個人的には九鬼とかお遊び物はやめて(笑)

お蔵入りしてたキャラのもついに日の目を浴びそうとのことだし

(ついに日吉??)

ファンの期待にこたえるキャラのものを是非出していってほしいなと

切に願います(笑)





加藤君・・特撮物に出演がきまったとかで

たまたま特撮なんとかっていう雑誌を目にしたので

もしかしたらと思って立ち読みしたら・・本当に載っていて・・

2ページ分くらいでしたがかっこよかったです。

最近は特撮もののヒーローは主婦の方にも人気らしいので

またさらに人気に加速度がつきそうですね。出演作に

テニスの王子様ミュージカルなどって書いてあった気がします。



そして昨日は斎藤君のラジオもスタートってことで

なぜかBayFMが入る我が家(笑)聞いてみました。

お相手の方とは20分前に会ったばかりってことで

(顔合わせないんですね(^^;)ちょっとびっくり・・(笑)

最初から斎藤君の相手の方「気が合わなくても顔に出さないでくださいね」って

牽制してるのでびっくり・・(^^;

電波に流してそんなこといわなくてもと思ってたら

斎藤君も僕もお願いしますみたいにいってて(笑)

海猿に出演されたときの海上保安庁のこととか語ってました。

錘をつけたまま泳ぐのがたいへんだったとか撮影終わったあと

教官からも終了後「全員いつでも場所あけて待っているから」

といわれて皆考えていたとか(笑)。

声の仕事もテレビより近い感じだし色々やっていきたいみたいに言っていました。

それにしても・・工くんより相手の方のほうが年下だったのか・・(笑)

最後にドリライ3のパンフにサイン入りでプレゼントしてました(笑)

深夜3時に起きてる感じっていう番組最後にもらした感想がおもしろかったです。

聞けない時間でもないのでしばらく聞いてみようかな・・