またまたトークイベント、べしゃり部が発表になったようで

本当に年末にどっとでてきますね(苦笑)

よく見ると・・大典さんも!!(^^;

ついに3日間清瀬を貸切ですか?!

実はリョマのアルバムイベントのあと

夕方の回にも思いがけなくいけることになったので

私は十分ですが・・_(^^;)ゞ(つまり24日は一日清瀬です(笑)

今回は土日発表だし跡部様もいるし

たいへんなことになってたんだろうなあ・・

諏訪部さん関係は今日もう1件発売があったようで

参戦されたかたお疲れ様でした~

べしゃり部、行かれる方は是非

副部長のトーク模様も

跡部様に続いて2番目くらいでいいので


聞いてきていただければ幸いです(笑)



今週のラジプリは伝説のコンビ(笑)

大典さんと置鮎さんが揃い踏みで

楽しかったです。

今日は「きええええー」をいわないのかな?と思いきや

やはり先日同様一声。

笑いすぎて皆川さん汗だらだらって・・(笑)



部長、副部長対決で

メールアドレスに恋人のアドレスを登録することを

なんというか・・?アドはあってるっていってたら

大典さん・・水森亜土って・・(爆)

勝ったのに二人でグリーングリーンを歌ってくれたのを

聞いてたら前はそういえば翼をください歌ってたなあ・・

と思い出しました。



大典さん幸村の苦労かけるを言ったり!!(笑)

手塚が逆切れして中3を主張していたり・・(笑)

今週の不二からのクリスマスメッセージは

えちぜんになってたみたいで今週も先週同様

おなかが痛くなるくらい楽しませてもらいました



1月1日発売の告知、

1年トリオのタイトル、僕たちの失敗・・

ゴーゴー眼鏡’sって・・

ゴーゴーガールズからきたの・・?

忍足の声そういえば久々に聞いたな~

どんな曲だろう・・?(^^;



来週はヤングな部長、葵君みたいですね。



来年のテニプリ絡みのものの発売が

トレカ以外でわかったので覚書をかねて・・



スペシャルブロマイド パート7

プレゼントバージョン

発売日 06年3月9日

こんどはホワイトデーのらしいです。。。

今度は名前を見てももう、箱買いはやめよう・・(本当か?)



シャイニングクリアカード 第4弾

発売日 06年3月23日

クリアカードは久々ですね~。

1年以上あいてたかな・・・??

クリアカードは結構好きなシリーズだったりします♪

第3弾のときはかなり買ったような気が・・。



グッズといえば久々に集英社の通販みてたら、

ジャージのキャラと同じ名いれサービスが終わりなんですね~

最初これを知ったとき(゜∇゜ ;)エッ!?って感じだったんですが

いつのまにか青学シャツはもってたり・・・(笑)

カップも山吹の亜久津とか千石とかルドルフも裕太のとかがでてるし!!

立海大は赤也があったはずなのになくなってるのはなぜ・・??

過去のジャンフェスグッズもまだ買えるものがあるんですね~