久々にメイトのグッズをみてたら8月26日と9月1日2日?

にたまらんグッズが出るらしいではないですか!!

しばらくいってなかったんで、油断していました!

なんと海辺の立海大メンバーですよ!

海パン姿のメンバーたちが!!(笑)

特にキラキラビーズがはいっているというキーホルダーは

買ってしまいそうな予感です♪

たまらんグッズたち



・・そして・・本日行ってきたテニミュの感想なぞ

ささっといってみたいと思います。

もう1度行くのでまた書くかもですが・・(笑)



今までのテニミュは今年年初の卒業公演、山吹戦に

続いて3回目だったんですが・・・

今まではリョーマ@遠藤・柳を中心に見ていました。

それが・・・・・・・・

今回は行く前から世間は跡部様・忍足で大騒ぎですよ~

そんな私も例に漏れず?期待してたんですが

期待にこたえたかっこよさで

リョーマよりもそちらに目が・・(笑)

いや、今回はリョーマの出番少なかったんですよね。

日吉戦だけだったので。

青学メンバーで目立ったのは乾とか・・・・。

あとはやっぱり歌がうまい人が印象的でしたね~。

今回は原作でも見所がもともと多い氷帝戦ですが

同じ値段でも前回の山吹戦とかより内容が濃かったな~

あっというまだったなあ~という印象です。(笑)

皆の声が揃った曲も圧巻だったし、

(なんて曲か知りませんが

Do your bestみたいな曲とか氷帝のテーマ曲?)

跡部様の声もステキだったし、

忍足役の方もHPでみてたときは

妙な怪しさが(妖しさでなく)あったんで

ちょっとどうだろうと思ってたんですが

木内@忍足の妖しさがでてました。

氷帝シーンはもうこの二人にくぎづけでした(笑)

パンフをぱらぱらみてても

忍足役の方のこの唇の厚さとかに

妙に魅力を感じてしまう私です・・(笑)

同じく跡部様にも唇に魅力を感じました。

唇というか口元というのか・・。

正直こんな口元に魅力を感じたのは初めてです(笑)

あ~でも行く前にばたばたしてたのもあり疲れました~(-_-;)

金曜日にもう一度見てきます♪

もう1回見れるんだ~♪と今回は素直に思えます。





駅までの帰りしな、うしろで

「げんいちろうがみたい」と大声で

話してた方がいたんですが!今回は誰を見たさに来てたんだろう?

と思ったのと同時に全く同感だと思った私です♪



追伸:やはりまだ私がOLさんだと思われてる方多いのかな~。。

今日初めてお会いしたSさんにも(笑)そう思われてました。

生活感なさすぎ・・?



追伸2:せっかくなのでそういえばと思いいまさらですが

ご一緒した方のブログへトラバさせてもらいました♪