・・・久々に扁桃腺がはれていたようで

久々に39度近い熱がでて上がったり下がったりを繰り返してました・・

そういえば扁桃腺がってさいきんなかったからなあ。

体温計の数字みて久々に慌てた気がします。

全部すっきりするのはもう少しかかるかも。

これからは昨年同様気を張って(笑)乗り切りたいと思います・・



・・・というわけで思いがけなくお布団に入ってる時間が多くなった先週末は

今回のミュのメインである3試合部分読んでました(笑)

改めて読むと本当濃いですね。

幼馴染同士の対決、赤目になってさめてからの赤也とすべてを

放り出して勝ちに執着することに目覚めた不二

そしてまだ若すぎる・・(笑)1年対3年の対決・・

このころのりっかいしつもん箱に手塚と真田が対決したら

どっちが強いかって質問があったんですね。

幸村が黒オーラで手塚だって答えてたのが妙にリアルでした・・

そうするとやっぱり幸村とリョーマになるのかなあ?





今週のラジプリOさんマンパだったわりにはテンションが高いくらいで

割と普通だったような・・(笑)

竹本さんはやっぱりいい声で・・・なんか久々に聞いたなあ~

そして下克上な彼・・ようやくオンタイムで聞けた気がします~

(最後は赤澤になってたけど(笑)Sさん、よかったですね♪

下克上の曲テニミュの曲の印象が強いせいか(全然別物ですが(笑)

すごくさわやかに聞こえました。

最後に流れた柳の曲は新曲??聞いたことない気がするんだけど・・。

来週は立海から物まねキングがくるってことですが・・

柳がいる今月中にぜひとも副部長にも出てもらいたいですが・・(ムリ?)

ドリライCDのCMはどーりくんじゃないのかーと聞いてたんですが

O副部長かなと思ってたら・・・最後のセリフがやっぱりそうみたいでした。

最近テニプリといえばテニミュをみることが多くなりましたが

久々にアニプリが見たくなりました。かなーり古いのとか。

はまった頃は繰り返し見ていたんですよね。

見るたびに発見があったりして楽しかったなあ。

最新の1巻はまだ借りれてませんが近いうちに借りられるといいな。





今週のジャンプ・・・やっぱり副部長が・・q(T▽Tq)(pT▽T)p

いやなんとなくにおってはいたけれどやっぱり見たくないなあ・・

リョーマファンだけだったら負け知らずですむんだけど(笑)

手塚はやっぱり大事な試合だとああいう痛みを背負った試合に

なることが多いですね・・・副部長はそこまで執着しないみたいですね・・

確かにそういう姿は想像できないですが。





テニミュチケット取りが終ってほっとしたと思ったら

早速彼の夢を見ていました。(←本当単純)

あまりにもいい夢だったので心の中にだけしまっておきます爆

(別に恋愛関係ではないですが)





そして次のチケットの悩みは・・。

いまだに迷ったりしてますがやっぱり入れ替わる日は

みたいかなーって思ったり。

トプステでインタビューがあったのですが平成コンビはなぜか

載っていませんでした・・

もしかして入れ替わるって出ない日もあるってこと・・??

でも入れ替わる日は少ないし1日はすでに

もうライブの予定が入ってたんですよね・・

今のところとりあえずチャレンジはしようかなと思ってますが・・

東京芸術劇場ってまえにテニミュやってたところですよね。

個人的にはこちらのほうが近くてありがたいし。



追記・・今見たら裏ガエルバージョンの配役がでてましたっ!!

執行者・・・執行者・・・(思い起こしている)

圧倒的に出番少ない・・・少なかったと思う・・・

カケルが出番多いから・・裏になるとそうなるんだろうけど・・

そうかあ・・彼を目当てに行ってもあまり見れないことになるのか・・

でも終ったあとのトークショーもみたいし他のメンバーの入れ替わり具合もかなり気になる・・

テニミュでたくさんの日程見てるせいか

かなり少なく感じるんだけどとれるかなあ・・









PS私もてっきり東○大だと思ってました・・・。

先生の母校が立海モデルだったんですね~。