
大典さん@たまらん副部長@真田だっていうじゃないですか!!
なんてタイムリーなんでしょう~もう~!!!やっぱり真田誕生日が近かったせい?
それとも何か・・・・・・・・・??なんて深読みしてはいけないですね(笑)
今週のラジプリでも年齢不詳の話題がでていましたがそのペアがそろうわけですね~♪
びっくりといえば全くテニプリとは別におじゃましてるHPがあるのですが
そこでびっくりしたことがありました。
話の流れでテニプリすきを暴露してしまった私に(笑)昨年
テニプリ声優さんのステージの台本を書いた!というではないですか!!
とっても気になったので(笑)声優さんイベントには何度か行ってるんですが
もしかして年末のジャンフェス?かとさぐりをいれたら・・なんとあたりでした!!
楽しかったのでまた機会があればやりたい仕事と・・!!!はあ~びっくりです。
身近にいるもんなんですね~ちなみにこの仕事のためにでていたコミックスは読破したらしいです。そして同僚の女性はビデオへまではまっていったと・・(笑)
くれぐれも同僚の方によろしくと返事しておきました。
ところで乾のアルバムタイトルについて・・
いまだ意味合いが発表されないのでちょっと検索かけてみました。
(千葉美加さんというかたも同名タイトルでシングルCDを出していたようです(笑)
E=mc2 (エナジーイコールエムシースクエア)英語で2乗はスクエアというらしいです)
アインシュタイン博士の編み出した万物の構成を示している有名な公式で
Eは「エネルギー」、Mは「物質の重さ」、Cは「光の速さ」を表す。
物質の重さが減ると、もの凄いエネルギーが生まれるという事らしいです。
単純計算によると、わずか1gの重さを全部エネルギーに変換すれば、
約90,000,000,000,000J(9兆ジュール)となり、これは100万kWの発電所が
1日に発生する全エネルギーに相当する。
つまり100gの物体を99gに軽くすれば、膨大なエネルギーが生まれることを
アインシュタイン博士は立証した。ということらしいです(笑)
物理が得意な乾とあるので(先日20.5巻で見ました(笑)そこから来てるのかな~?