友だちがプレゼントしてくれた【コマユミ】。
最初の1年は(ん?これ育ってるかなぁ?)的に不安だったけど、ここの所いろいろと変化があって見てるのが楽しい。
前から見たら赤い実が点在してるけど、沢山有る感じじゃなくて・・・
クリスマス近づいてきたしクリスマスっぽくなってきたなぁ・・・もう少し赤い実が増えると良いのになぁなんて思っていたら・・
後ろから見たら結構😱赤い実が沢山あった。
裏側から見たらクリスマスにイイ感じ。でもクリスマスにはどうなってるかなぁ???
コマユミってこんな可愛い実🫒をつけるんだ・・・。
ホントは去年も裏側から見たら、こんなふうに沢山じゃなくても、実はついてたかもしれないね。
最近ホント思うのは【人は見ようとしないと見えてないものが沢山ある】ということ。
目に見えているものも、心で見えているものも、見ようとするからだなぁと。