ステロイドの副作用で中性脂肪が爆上がりしたから飲んでたロトリガ(今はジェネリック)。
大学病院の内分泌に転院して手術を控えてることもあるからロトリガからへ手術時に止めなくてもいい薬に変更してもらって数日。
気がつくと脚の内出血が減ってる気がする。
いつもなら消えかけた内出血を追いかけるように次々内出血が別の場所で起きるのだけど、増えてない。
ロトリガが内出血を助長してた?はホントだったかも。
まだわからないけど。
ぶつけた内出血も2週間以上も平気で治らなかったけど、引きが早い気がする。
これで内出血が治まってくれたらホントに嬉しい。
先生が変わることも大事なのかもね。違う見方も必要なときってあるんだなぁと思った。
