木曜日に潰れた(笑)いや【潰した】右手中指🖕の嚢腫ちゃん。

ハイドロコロイド絆創膏を貼っていたら粘液が出続けて、鳥の目にしか見えないまま時間が過ぎるから、傷に引っ付かないガーゼで圧迫固定することにした。
圧迫しておかないと、穴がふさがる前にどんどん粘液が出てくるから。

写真が有るので見たくない方は・・・そ~っと退散して下さいね!
ハイドロコロイド絆創膏を貼ってると大丈夫な皮膚まで何故かふやけた状態なので、やっぱりガーゼ固定だなぁ。

一晩ガーゼ固定で白くふやけた部分は元に戻った。
穴の赤みも引いた。
一応塞がったようだけど、ガーゼ固定は今日一日継続中。
そして怪しい同じく右手中指🖕の側面の元々有った嚢腫ちゃん。
一度、先生に粘液を抜いてもらって少し復活したけど、その後1年半ほど姿を消していたのに、うっすら【これ嚢腫ちゃん】らしきラインがある。
嫌な予感がするのは、この側面の嚢腫ちゃんと指先の潰した嚢腫ちゃんが(@_@)繋がってるように見えること。
これ繋がってたら(+_+)手術で退けてもらうとしても、結構な範囲を切らないといけなくなりそうだし、結構な傷になるなぁ・・・。
そもそも嚢腫ちゃんがあったのだから、袋を取り出さないと再発は有り得る。1番無事そうな右手中指🖕なのに、嚢腫の大きさはピカイチってよく分からない。

両手の指がどれも(・・; あっち向いたり、こっち向いたり・・・自由な感じになってきた。
もうイチイチ気にしていられないけど、願わくば【ここらで止まってほしい】と。
たぶん(泣)まだまだ進行するんだろうけれど。