出来上がりの階段手すりを見て【ん?なんかイメージと違う】【この先っぽは切りっぱなしのまま?】色んなことを考えた。

手すりの端はカバーを付けてもらうことにした。
ステロイドの副作用で少し当たっただけでも出血する。
角が切りっぱなしの状態の手すりって意外と腕が当たってしまう。
怪我する前にね。

そして数日。
あまり手すりの効果はないかもと、付ける前は思っていたけど、結構良い感じ。
もう手すりがないと大変なくらいに活躍中。
手すりを持って上がったり降りたりって、こんなに楽だったのか・・とか、油断すると階段を踏み外して落ちそうになるのも防げる。

手すりって重要なんだね。

どう見積もっても今の状態より良くなることは考えられない。
せめて現状維持だからなぁ。 
まっ!腕に力もないから、何かあってもこの腕で大丈夫かなぁ?感はぬぐえず。
でも有ると無しではやっぱり違う。

でも・・・一体いつカバーを取り付けに来てくれるのか?
まさか😲9月とか???
それはないよね・・・と祈りたい。