朝からずっと呼吸苦があって、掃除していたときは、それでも気が紛れたけど、掃除が終わったら窒息しそうな感じに呼吸が苦しい。
もうアセトアミノフェンでは効かないかもと思ったけど、ここは少しでも楽になるならと500mg1錠飲んでみた。
気のせい?くらいに効いてる気はしたけど、やっぱり夜には再び呼吸苦がやってきた。
気温、気圧、湿度・・・なんの影響なのかも分からない。
どうしたものか?と思いつつ、ここはしのぐしかなくて。
2ヶ月もずっと痰が絡んでるような感覚があって、でも最近はそれが気管が詰まってる感じに変わった。
痰ではないとわかる。
何が効くのかなぁ???
明日には少しでも良くなってて欲しい。
