ここ数日・・・_| ̄|○
両手の指が痛くて・・・何もしたくない。
何もしないわけにはいかないから、痛くても動かしてるのだけど、当然「痛い」ってことは無理をしているってことで・・・
動かせば動かしただけ翌日の痛みはバージョンアップしている。
 
何もしなければ重だるい感じがするだけで「痛み」はないのだけど、たまーに何もしていなくても「ずきーん」って痛みが突然に襲ってくることはある。
 
もう(。>﹏<。)無理って真剣毎日何回も思う。
 
体には要らないものなんて1つもない。
だからどの場所が不自由でも、ここならまだいいよねってことはない。手の指がこんな事になって初めて指の機能ってすごかったんだって思っているけど、思うように動かなくなった指にイライラしてばっかり・・・まだまだ受け入れられる日は遠い気がする。
 
病とうまく付き合っていく・・・なんて簡単に言ったりするけど、そんなこと・・・ほんとに出来るのか?!最近すっごい疑問に思っている。
 
病を抱えたなりの生きづらさって人それぞれで・・・それぞれに抱えているものが違うからこそ自分なりの折り合いの付け方を身に着けていかないといけないけど・・・それも簡単なことじゃない。
 
思うようにならないことに、日々ネガ子ちゃんが顔を出す。
 
そこに気温+湿度+気圧・・・諸々の季節的環境で呼吸まで辛いから、辛い症状ばっかり見つめてしまっている自分に気づいて「ダメダメ」って気持ちアップ大作戦が始まる。
 
この時期・・・ほんと私には1年で一番たいへんな季節。