メッチャ修学旅行が鬼多い。
なんだろう?
東京行き、関西方面行き共にわたしの出発時間前後にあふれてる。
そして久しぶりに搭乗前に呼ばれた。
登場順も【混雑を避けるため修学旅行生を先にご案内いたします】って。
でも実際は修学旅行生よりも優先順位の早い人たちのほうが多かったのか?一般の人が最後の方って感じもなかった。
万博開催されてるし、空港も電車も恐ろしく人があふれてるのか?と思って恐々としていたけど、行き先が違うから、いつもより空いてる感じ。
飛行機内でも修学旅行生が居たせいか?いつもCAさんが「今日はお手伝いすることは有りませんか?」とご挨拶にくるのだけど、今日はなかった。まぁ今日はそんなにお手伝いをお願いすることはなかったから全然大丈夫!
でも離陸してから(@_@;)右胸鎖関節が痛くて痛くて、バッグとか持てない。
ちょっと落ち着いてきたけど・・・またぶり返しそうで怖い。
水を持ってくるのを忘れちゃった。
