おはよ!
やっぱり体調は大きく崩れず、呼吸も戻ってきた。
深呼吸が100%出来るわけではないけれど、点滴始めてからの7割程度まで戻っていた頃の感じまで上がってきた。

呼吸困難
飲み込みにくさ
喉頭部痛
喉の上の方の痛み
耳下腺の違和感
気管の下の方の詰まった感じ
鼻の違和感
声の出しにくさ
下痢

一見すると難病症状悪化なのだけど、風邪症状っぽい感じはあった。
白血球も過去最高に上がっていたし・・・

怖いのは風邪1つが命取りになる可能性もある中で、自分がその事になかなか気付けないこと。
いつもの症状悪化と何となく違うと感じていても、常に喉頭部痛もあるし呼吸苦もあるし飲み込みにくさもあるから、どこから風邪症状なのかの判断が難しい。
だけど私の勘というか、いつもとは何となく違うなと言うのを大切にするしか自己防衛出来ないことを今回改めて感じている。

もし先月、肺のレントゲン検査をしていたら何か分かったのかもしれないとか、白血球が高かった時点で追加の検査をしていたら何の感染症なのか分かったのかもしれないとか色々思った。だけどその時は風邪を含めて感染症だとはあまり思ってなくて、症状悪化と信じていたから先生たちのせいでもない。

症状悪化と風邪を含む感染症の違いをこれから自分で分かるようにならないといけないと実感した。

昨日から体がスッキリした感じ。軽い感じがする。

こじらせなかったから良かったけど、風邪だったとして治るのに1ヶ月以上かかった。自分の力で風邪ひとつ治すのに、こんなに時間がかかる。
しかも鼻詰まりがすごいとか鼻水が続くとか、食べ物も食べられないとか自分の人生の中での風邪への概念が通用しないことを感じて怖さもホント感じている。

良くなっても、ぶり返さないように気をつけないとね。
予定のない日があまりないから、早く寝る、たくさん寝るは必須だなぁと思う。

今日は相変わらずの雨。
ちょっと肌寒い。
なのに毛布やら一気に片付けた。要らないかなぁと思って。
たいてい片付けると寒くなるけど・・・ストーブやヒーターもお片付け。
寒くなったら何が着込むしかない(笑)。

みなさん今日もHappyに!ウインクキラキラ