先週は2日続けて大学病院通院でバテバテ。
その翌週の月曜の今日、再び大学病院・・・っていうのは(・・;)少々無理があったかも(泣)。
他の近所の病院に行くのも、隣町の病院に行くのも、距離的には近いけど、これが意外と行き帰りにも時間がかかる。待ち時間も入れると大学病院に行くのとあまり変わらない。
もうカルテはひとつにまとめて欲しいから、大学病院になるんだけど。
大学病院へは海岸線通って高速だから運転楽ちん。近所や隣町は一般道で入り組んでるから、運転も大変。
距離だけで通院が大変かどうかは測れないんだよね。田舎あるある。
昨日、レポート書いてたら止まらなくなって、書ききりたいと思ったら寝るのが遅くなった。でも朝は今日の予約がゆっくり目だったから、ギリギリまで寝てやれ!って・・・なのに、こんな時に限って早く目が覚める(=_=;)
ダラダラしていたから、やっぱり到着はギリギリか予約より遅れるかもくらいに出発。
特に焦るでもなく【🌸桜、キレイだなぁ】とか思いながら、のんびりやってきた。
こんな感じも良いなぁ。
って( ´Д`)=3あっ!駐車場が・・・しまった!
けどタイミングよく出られる方が居て、屋根付きに置けた。ラッキー。
さてと今日は1科だけど早く帰れるのか帰れないのか?
周りの様子的に無理そうだけど(泣)。
