なんと長かった雪かき後遺症との闘い。
昨日はまだ腕を上げて力を入れると痛みにうずくまる感じだった。
今朝は「あれ?」ラジオ体操の体をグルっと回す動作の時の痛みが和らいでる。
けど油断禁物。
朝は少しいいけどってことは何回かあって、昼くらいから鬼痛くなるパターン。
でも今日は夜になったら随分楽になってる。昨日まで痛かった動作も今日はほとんど痛くない。
何日闘ったかなぁ???
かれこれ10日・・・いや2週間だなぁ。
もう治らないと思った。
これは筋が断裂したんだっ!とか肋骨骨折だっ!とか、ももさん得意の妄想にハマっていた。
どうやら筋肉💪をメッチャ痛めたけど、そもそも薬の影響で回復に時間がかかる。今回もきっとそうだったということで!
もう2度と雪かきなんて自殺行為なことはしないと心に誓った。がしかし・・肩甲骨付近の痛みと引き換えに、両手の指が疼き始めた。
もうカバンを持つのも痛い。前より全然指を曲げられていない。
文字を書く
パソコンのキーボードをたたく
引っ張り上げる
髪や顔を洗う
着替える
トイレのトイレットペーパーを切る
チューブの入れ物から中身を押し出す
どれもこれも難しい
当たり前に出来ていたことが出来なくなることや、時間がかかることからくるイライラ。
思うようにならない指の動き。
もう何をどうしたら良いのか?ホントわからない。
あっちが痛みが良くなれば、こっちの痛みが目立って気になる。
血管堂々巡りになっている。
