物を持ったり、力が入ったりすると、その時々の力の入り具合によるのか?両手の指の関節がポキポキ亜脱臼を起こすかのように力が抜けて(泣)物をよく落とす。
食器洗いは洗剤で滑る上に、力がないから、よく流しの中で落としてしまうけど、流しの中なら割れることはないから、まだ良しなんだけど。
この亜脱臼のようなポキポキ。
どんどんそうなる関節が増えていく。
そこに痛みが被さると、もう指としての仕事が出来ない。
手の指がひどいけれど、最近、足の指も変形を見つけた。嚢腫らしき物もあって・・・いったいどれだけ増えていくのか?と不安になることも有る。
まぁあまりに問題ありありな指の本数が多くて・・・いや問題のない指がほぼなくて、いちいち考えていられない感じにもなってきた。それはそれで良いのかもと思う。
思うように動かせないだけでイライラする。体の機能の低下と心のモチベーションの低下。
あげるのにも気合だけではどうにもならないことが多い今日このごろ。
