4週間おきに点滴する初日。
前回決まった時、誰も教えてくれなかったから、いつも通りに受診してたら、最後の最後に「血圧と体重測定してないんですか?」とキレられた。
ならさ前回説明してくれれば良かったんじゃない?患者のせいなの?
病院ってさ患者目線じゃないことが多い。
そんな後の血圧測定だから

そりゃあ血圧も上がるさ。
この最高血圧どのくらいぶり?ってくらい久しぶり。150目前なんて。最低血圧も高っ!脈はかろうじて2桁だな(ー_ー)!!
そして点滴を受けに行った。
帰って見たらヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
皮膚が弱くてテープでかぶれたり、剥がす時に皮膚も剥がれたりする。剥離剤使ってもらったけど剥がした時は真っ赤になってたけど、それは引いた。けど内出血か・・・。引かないんだよね。これたぶん3週間。そしたら消えた頃に再び???
2週間経っての左足の甲。
ちょっとだけ内出血は引いたけど、お風呂で温めると痛みが増す。普通は温めると痛みは和らぐのにね。ついでに靴下で支えられてると痛くないんだけど、靴下脱ぐと痛い。
なんだろうね。