腰から下が痛い。
関節ぜんぶ痛い。
突然・・・なんだ????(=o=;)
って思うけど、私の場合、痛くなる時はいつも突然。
そして8ヶ月〜1年くらいで嘘だったのか?くらいに症状が治まって、忘れた頃に再び始まる。
力が入らなくなるときも同じ。
結局今頃になって骨系は全身やられていることがわかった。
【無理】がどこからなのか?
どこまでなら【大丈夫】なのか?
さっぱりわからない。
とりあえず床に座り込むのは止めたほうが良いみたいなので、クッション使うことにした。
持ってたのにベッドの下に入れてた(笑)。
これ
欲しいなぁ(笑)
持ってるのは丸バージョン
硬すぎず柔らかすぎず・・・が良い。
最近グリーンが好きなので、部屋の色的には合わないけどグリーン欲しい。
隣町市立病院で湿布もらって、股関節が押しても痛いから両方の股関節に貼ってた。
あまり良くならないから、腰にも貼ってみた。
そしたら湿布貼った時のあのジンジン感って効いてる気がするし、そこが悪い気がする。
なんと股関節は何も感じないのに、腰はジンジン効いてる感満々。
そして股関節も少し痛みが和らいだ。
あれ?
股関節じゃなくて腰?
今日でお盆休みが終わるのに、過ぎてみれば(*>_<*)ノずーーーーーっと腰から下の痛みと闘っていた。
プラス右目の痛みと結膜下出血。
明日から仕事かぁ・・・・。
昨日、同い年の従姉に「ももさぁ、仕事行ってるって無理じゃない?まぁホントに外見上、人工呼吸器使ってて呼吸大変とか、手足も変形とか痛みとかで思うようにならないなんて分かんないけど。」
人に「がんばってるよね!」とか「すごいよね」って言われるのがイヤ。
すごくもないし、頑張ってもいない。
頑張らないと生きられないけど、その【頑張る】と人の言う【頑張る】はちょっと違う。
無理利かないから、やれることを時間かかってもやる。
リハビリだと思ってやる。
でも最近・・・体がいっぱいいっぱいになるまでの時間が短くなってることに気付いた。
1日で限界な日もある。
だけど・・・私には【生きる力】になる活動があるから、そこからパワーをもらっている。
お役目・・・なんだと思う。
さっ!今日はお休み最終日。
やっとお盆も終わって、ゆるゆる過ごせる最後の1日。
みなさん今日もHAPPYに


