腕の筋力低下でお茶碗や丼は両手で持たないと重くて落としてしまったり、持ち上げられなかったりする。

グー✊が出来ないから、箸やスプーンも握ったつもりで、指から滑り落ちる。

器物はまず片手では無理だから両手で!って最近、気にかけて出来るようになったけど、それまでは落として割ったり、持ち上げられない自分にイライラしたりしていた。

こういう事を受け入れていくことは簡単じゃない。

ひとつずつ出来なくなっていく。だけど出来ることもある・・・そう言い聞かせながら毎日のありふれた日常を積み重ねている。

泣きたくなることもある。
こんなことも出来なくなってると思うと・・・。
あとどのくらいの出来ないことが増えていくのか?
想像すると怖くなる。
だけど今はまだ出来ていることを、先回りして出来くなると悲観するのは止めようと思っている。

今は今の1日1日を過ごして行くことで精一杯な感じだから。未来に想いを向けられないこともある。

鍛えてどうにかなる?
わかんないけど。