朝から何となく調子が悪かった。
さすがにこの1週間のスケジュールは自分でも大丈夫かと思ってはいたけれど・・・。
予想通りにバテバテになっちゃったのか?
右腕が恐ろしく痛くて・・・痛いのは結構前からだけど、昨日から半端なく痛くなった。
昨日はシップを貼って過ごしたけれど、お肌に優しい湿布は剝がれやすくて、かなりイラっとした。
今日はそれもあって湿布という選択肢がない。
でも何かしないとたまらなく痛い。
そこで登場のアセトアミノフェン。
ももさんは「なんでそんなに痛みを我慢するの?」ってくらいに我慢する。
薬は出来るだけ飲みたくない。
ただでさえ恐ろしく多くの薬を使っている。
父のことも有って薬は極力使いたくない派なのに、それでも結果的に飲まざるを得ない。
飲んだら楽になった。
あの辛さは何だったのか?と思うほど楽になった。
そして毎回思う・・・(*‘ω‘ *)
我慢しなくていいのに・・・楽になる方が良いのに・・・
厄介な難病患者のももさんの心模様。
簡単じゃない想いがたくさんある。
だけど・・・我慢しないでアセトアミノフェン。
これからは飲もうかなって思った。
痛みとは闘いたくない。
見えない敵・・・痛み・・・
いつまで続くんだろう・・・と思うと気持ちが萎える。
