朝が近づく4時(。>﹏<。)
夜中の痛み発作が再発した。
昼間の痛み発作は何気にちょこちょこあるのだけど、最近はその痛みを早めに無くせる術を知ったので、長く痛みに翻弄されることはなくなった。
夜中の痛み発作にも、昼間同様の対応で大丈夫かわからなかったけど、痛みで目が覚めたくらいだから、ここは試してみよう!で白湯をゴックンした。
1回じゃ無理だから、何回かやった。
普通に飲むだけでは効かない。
口の中にためて一気に飲み込む。白湯玉作って流し込む感じ。
白湯玉を飲むこむのも(TOT)かなり痛い。痛いけど、これで再び寝られるなら・・・一瞬?数秒の痛みには耐えられる。
ちょっと多めに白湯玉飲んだけど、落ち着いたから二度寝した。
昼間の痛み発作も減ってきたけど、夜はホント久しぶりだったから、ちょっと怖い。
なんでそんな事が起きているのかも分からないし、先生たちに説明しても【?】だし。
でも気道に何か有る気がする。
これが何もないっておかしいと思う。
最近の呼吸苦も含めて、やっぱり考え中なことを行動に起こしたほうが良いかもと思う。
今の動ける内に・・・。
