嚢腫ちゃんたちとはこの先も長〜いお付き合いになりそうな気配の今日このごろ。

月曜日に穿刺した右手中指の嚢腫ちゃん。
触ったら袋はバッチリ確認できる。袋をとらなければ再び膨らんでくる。
時間の問題だなぁと思うけれど、何とか4月中旬までは持たせたい。

そのためには関節と繋がっている場所をテーピングで固定してみる。時間の問題を多少は遅らせることが出来るかも・・・な素人の発想。

穿刺した翌日?だったかなぁ???下差し
今日の朝。
内出血が痛々しくなってる。
穿刺前は触っても痛くなかったのだけど、膨れていた分、関節には保護の役割があったのか?穿刺後痛みが・・・。確か曲げても痛くなかったのに、曲げても痛くなってきた。

下差し左手人差し指と中指。
もう既に変形しているのだけど、何とかここで最小限に止められないかとテーピングしてみた。
第一関節に痛みがあるから、固定で痛みを和らげ作戦もある。

こんなことで変形が止まれば楽なんだけど、ここは気持ちで・・・。

右手も左手も毎日頑張ってるから、その分、痛みとなって悲鳴を上げてるのかなぁ。
でも使わないと機能は落ちていくと思ってしまって・・・。

安静がいいのか?
使うのが良いのか?