今日は父の納骨式。

朝からちょっとバタバタしていた。
バタバタしても指が動きにくいから、なんと時間のない中、ヨーグルトの入った皿を床に落としてしまい、お皿が割れた。
ついでにヨーグルトもキッチンの広い範囲に飛び散る
(゚⁠ο゚⁠人⁠)⁠)。

父がお墓に入りたくないっていう抵抗か?とか思いながら、掃除を始めた。

納骨式は母方の伯母たちはみんな足も悪く高齢。父方の伯父伯母はみんな亡くなったから、ここは従姉妹たちに迷惑かけてもと思って、子ども2人で納骨することにした。

大切なのは【供養する気持ち】だから・・・

といいつつ姉弟2人で行う方が気兼ねもなくて良いというのもあった。

無事に納骨も終わったのだけど、納骨式の間中メッチャ強風で寒かった。
再び父の抵抗?!
勝手にそんなことを思った(笑)
父にしたらこじつけだと怒りそうだなぁ。

ひとつ区切りで無事に終わってちょっと安心した。

最後まで御霊供膳を欠かさずあげられたことも良かったと思っている。

ちょっとジワジワ淋しい感じにもなってるけど・・・

次は初彼岸・・・まだまだ仏事は続く。