暖かいお正月。

ちょっと不気味。

石川県を中心に地震に遭われた方々、お見舞い申し上げます。

他人事ではない。
絶対に飲まなきゃいけない薬があって、動くこともサクサクできる訳ではない中、自分に起きたらどうすれば良いのかと考える。

避難グッズだけで済むわけではないし・・・。

日頃から仕事に行くとき、病院に行くときでさえ、1週間分の薬を持ち歩いている。
だからものすごい荷物になる。
持ち歩けない薬もあって、冷蔵庫保管の薬もある。
もし電気が止まったら、冷蔵庫保管の薬はどうすればよいのか?

いつも結構考えているけれど答えが出ない。
ちっちゃい発電機が必要?!
電気の要らない冷蔵庫とかある?

取り敢えず起きてないから、どこか他人事なのかもしれないと・・・昨日から真剣考えている。

犬しっぽ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬あたま

そして、ふと玄関へ
何も用事はなかったけど、何気に気になった。
ユリの花が開いた。
お正月っぽくなってきた。
そして玄関も明るくなった。

今日は、ぼ~っとゆっくり過ごすはずだったのに、既にバテバテに動いてしまった。

休みってどうしてこんなに早く過ぎるんだろうねっ!