東京に行っても、杖歩行で歩き回れないから、用事が終わったらサッサと帰ることにしていた。


コロナもインフルエンザも万が一かかれば、重症化リスクも高い。


ホテル、ぎりぎりにチェックアウトして、ぽつぽつと駅まで行ってしまえば後は空港まで乗換無しで行ける。


5年ぶりの羽田空港。


今回は行きも帰りもゲートではなく、バス。メッチャゲートから離れた場所のここは一体何をするところだ?!ってくらいに、お客さんを降ろすところでも、乗せるところでもないだろうな気持ちになった。

遠征通院では当たり前にゲートから乗ったり降りたり出来ない。

まさか羽田でも同じことになるとは・・・予想もしてなかった。

びっくり!


だけど行きは見れなかった富士山。

見たかったなぁと思っていたら、帰りはバッチリ見ることができた。





ついつい手が出たJALcandy
美味しいよね。

富士山見られたから、なんか良いことありそうな気がする。