フラットなベッドでは寝られない。

だから手術も中止か?くらいの嵐が吹いた。


今の傾斜下差し下差し下差し

これより下に下げたら、呼吸が出来ない。

たまに本当は大丈夫じゃないかと思って、家でも病院でも下げてみたりしたけど、無理だった。

旅行とか行けても、リクライニングベッドってないから、この前のOB会で泊まったホテルでは、どうやって寝るかでちょっと大変だった。

タオルや枕を駆使するしかない。

そんな状態だから、旅行も難しくなってきた。
だけど行けるうちに行きたいところには行く!
会えるうちに会いたい人にも会いに行く。

最近よく言われる。
「ももさん、行動力ある。羨ましい。その経済力も!」

でも行動力があるわけじゃなくて、今しか出来ないと思っているから。今しか行けないと思うから。
そして経済力があるわけではなく、あの世にお金は持っていけない・・・だからお葬式代くらいは残してるから、あとはやりたいことに使う!と。

本当は物もお金もともすれば想いも・・・【もったいない】お化けに取り憑かれていて、なかなかに手放せず節約家だったのだけど、いつまで生きられのか分からなくなったら、お金を貯めても仕方ないと思うようになった。
子どもがいるわけでもないし・・・。

ある意味、しがらみのない【今】を手に入れて、幸せだと思うことが増えた。

結婚生活を続けていたら、体も心もお金も・・・疲弊していた。間違いなく。