お昼休みに突然、左目に激痛が襲ってきた。

30分くらい、その痛みは続いた。

もう目を開けていられなくて、両手を軽く目の上に置いていた。ハンドパワーでどうにかしよう作戦。

効かなかったけど。


そしたら夕方、役員から「目が赤いよ!」と言われた。


鏡で確認したら(⁠ꏿ⁠﹏⁠ꏿ⁠;⁠)

私的には慣れてしまって大した出血じゃないけれど、またしても結膜下出血。

それも一昨日、眼科の先生に「結膜下出血を起こしている」と言われたばかりで・・・


ものすごい不安になった。


こんなに頻繁に結膜下出血を繰り返していて良いのだろうか?と。


自分が気づいていないだけで、けっこう引っ切り無しに結膜下出血を起こしているような気がしてきた。


もうドライアイだとか、よくあることとかのレベルを超えている気がする。

やっぱり・・・この病気から来ていると考えたほうが自然。


こんな月に何回もって(⁠*⁠﹏⁠*⁠;⁠)!


しかも今日は喉頭部痛もあって、呼吸もつらい。

再びの誰かに首をしめられてるような圧痛。

台風のせいだと思いたいのだけど。


目の出血がすごいのに呼吸もつらいというダブルパンチは、さすがに気持ちが萎える。

気持ちUP大作戦すら思いつかない。


ウサギさんの目なので、本人は見えにくいとかないけど、周りの人が心配そうにしている。


どうなっていくのか?!

どうすればよいのか?!


いつもは、痛みとか無く、周りの人に言われて気づくくらい自覚症状のない結膜下出血なのに、今回は恐ろしく激痛がやってきて、ももさん命名【痛み発作】目バージョンかと思うくらいだった。

今も痛みは激しさや強さはそれほどないけれど継続中。


明日・・・大学病院に行こうかな?と思ったけど、主治医の先生が居ない日。

前にも金曜日に行ったら、出来るだけ主治医の先生の診察の曜日に来てくれって言われた。


でも痛いのが気になる。

ものすごい気になる。

こんな事は今までなかったから。

ドライアイの痛みなのか?

強膜炎の痛みなのか?

昼休みの痛みは強膜炎っぽかったけど・・・。


ここにきて・・・何だかホントしょんぼりする。