術前検査で糖尿病系も・・・。

 

内分泌内科ではいつも血糖値は120~130くらい。

前はもうちょっと有った気がするけど・・・でも140は見たことがないかも・・・だなぁ・・・。

 

で術前検査の結果

なんとΣ(・ω・ノ)ノ!(笑) 90だった。

 

何が起きたんだ?

なんでこんな普通?って言うか久しぶりに見た気がする90って!!!!

 

HbA1cは内分泌内科と変わらず5.8

一時は6.4までいって、どうなることかって思ったけど。

踏ん張れてここまでって感じだったし。

 

そこからステロイド減量と共に下がっていって5.8。

ホント・・・長かったけど、踏ん張った内分泌内科の先生・・・さすがです・・・。

 

ステロイドが原因って分かっているから、先生も甘いものを食べるなとか言わなかったし・・・あんまり食べられなかったのにHbA1cが下がってなかったりで・・・どこまで上がっちゃうんだろうって思ったけど・・・。

 

クリスマスケーキ食べたいは無言で却下されたなぁ(笑)

 

なんか・・・ほんと良い感じ。

こんなことで嬉しくなってしまうって、病気持ちだからこそ・・・・だよね。

 

特に自分自身がダイエットして勝ち取った数値ではないから、棚ぼたっぼくてニマニマが止まらなかった(笑)