今日は更新が多くてすみません。


いつものように適当にスル~してくださいね。


隣町の市立病院で昨日、貰ってきた冊子↓

シリーズで色んなのがある。

【ご自由にお取りください】コーナー。

補充がないのか?前にもらって帰ったときから、シリーズの中でないものがたくさん。
みんな持って帰ってるのか?

まぁここの病院に来たのも3年ちょっとぶり。
お支払いが自動精算機になってたのが1番の驚きだったけど、このご時世、自動精算機は当たり前かもね。
市立病院だし。

貰って帰ってきた冊子の中身は、知ってる内容だったけど、とりあえず全部読んでみた。

衝撃的なのは、CTスキャンの画像が・・・自分の画像と比べたら、健康な人と違ってることと、肺疾患のある人の肺の画像に似ていること。

そして今日は呼吸がつらい。
吸うのがつらい。
歩くのも、ほんのちょっとで息切れ。
脈も普通に100超えてる。
怖い!本気で怖い。
がしかしサチュレーションは98で、問題ない。
問題ないから大丈夫・・・も違うと思うけどね。

昨日は大丈夫だったのに、気圧?天気?気温?

もうそこらへんの【なぞなぞ】より難しい。

今日はメッチャ良いなぁと思っていても、一気に悪くなる。

アセトアミノフェンの出番だ!
呼吸には効かないけど、今日はゴックンすると気管か食道かは分からないけど痛い。触っても痛いから、アセトアミノフェン一択。五苓散もついでにいっとこうかなぁ。

本気で闇だ(⁠。⁠•́⁠︿⁠•̀⁠。⁠)