昨日のお昼に3時間もお昼寝してしまったから、夜が・・・_| ̄|○


即、眠れたけれど、何回も目が覚めた。1時間半おきに。


トータル的には8時間以上寝たことになるけれど、ホントには眠れていないかも?!

むしろお昼寝の3時間の爆睡がホントに寝た!っていう感じだった。


でも、きっとお昼寝も大事。


今日も粘液嚢腫は圧迫ではなく、どこかに不意に当たって破裂を避けるため、ガーゼ固定。


なんとか膨れたままで、破裂回避して感染リスク減らせ!大作戦。


ガーゼの上からでも痛かったけど、今はガーゼの上から触っても痛くない。

裂けると痛みがなくなるから、あれ?裂けたかなぁ?とか思うけど、裂けずに現状維持している。


出来れば8月は1回の破裂で済ませたい。さて?!どうなるのか?


低気圧気味なので、アセトアミノフェンも先回りで飲んでみた。

たぶん、飲まなかったときよりは良いと思う。


台風接近地方のみなさん、お気をつけて。