今日は大学病院 眼科の予約日。
遅めの時間の予約だと車を停めるところもない。
出かけるにはイイ感じたけど、やっぱり早い時間にしてもらおうかなぁ。
昨日は官公庁に朝、行ったら、エアコンもついてない、扇風機もついてない、電気もついてない。
さすがに電気はつけてもらったけど、扇風機もエアコンもつかず。
思うに、お客さんのことを思えば、節電にもホドがあるので、エアコンか扇風機か、どちらかはつけて欲しい。
おかげで呼吸がつらくて辛くて、早く立ち去りたいのに、メッチャ処理の遅い人で、最後はマスクも外して書類で扇ぎつつ、吸えない苦しさと戦ってた。
その延長線上で、ずーーーーっと調子が悪い。
何故か?車に乗ると涙が止まらなくなる。
それと土曜日、日曜日。
なんだろう???
今日も大学病院までの道で、何も悲しくないのに涙、なみだ。
涙が出る前に、必ず痛くなる。
ステロイドの目薬を入れると治まるけど、もって2時間。
今日はその検査、するかなぁ????
今日は眼科だけなんだけど、この眼科が・・・いつも時間かかる。
眼科は眼科だけで来ないと、他の科と一緒になると終わりが夕方になる。
なんなんだろうねぇ?!
予約に問題あり?わかんないけど。
キッチンの扇風機。
家族が別のことに使い始め、めっちゃ暑いから、帰りに電気屋さんに寄ってみる・・・という予定を無理やり入れた。
もし気に入るものがなかったら、楽天で既にチェック済。
さて・・・待ち時間やいかに????