買ったけど、なんか丈が長くてバランス悪く、どこにも来ていけないガーン


かと言って、部屋着にもなかなか難しいデザインで、この年でこのまま着るのは抵抗がある。


いくら童顔といっても程があるガーン


どうしたものか?と思いつつ、そっーーーっと衣装ケースの底にしまった。


サイズも大きかったから、身幅を小さくする技はないし叫び叫び叫びどうしよっかなぁ???


で、朝グラサン起きた瞬間に浮かんだ。


そっか・・・あの中途半端な丈を切っちゃえば良い。

どうせ捨てようかなぁと思っていたのだから、万が一、切りすぎたり、うまくリメイク出来なくても、捨てちゃうつもりだったのなら同じこと。


やっちゃえ!

やっちゃえ!

グラサングラサングラサングラサングラサングラサングラサン気づきグッ


朝から裾を切って、しつけして、ミシンを取り出して、縫って口笛ラブラブパー


こういう時間が結構たのしい拍手


できあがり下差しチューキラキラ

着てみたらウインクチョキOK
ものすごい(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠❤良くなった!

あの中途半端でバランスの悪かったワンピースがチュニックへ変身。

失敗しても部屋着にはなるだろうと思ってたけど、お出かけ出来る状態になった。

やれば出来る子。

ふふふっ!

捨てなくてよかった。

でも、もう何年も来てくたびれてきたロンTは、あんまりだから、一昨日買ったものと入れ替えに捨てた。

相変わらずチビチビ断捨離ちゅう。

断捨離も楽しい。

断捨離するぞ!って意気込むと、捨てる?捨てない?着る?着ない?使う?使わない?
考え始めると、ものすごい時間を取られる。

その時に【いらない!】と思ったものを今は捨ててる。
断捨離するぞ!って始めちゃうと、上の質問がアタマの中をグルグル回って、結果、捨てられないから、瞬間思考におまかせ中。

常にゴミ袋待機(笑)

たぶん着ない服はまだまだ沢山ある(苦笑)