昨日、整形外科の先生に「歩くときは杖を使う!骨粗鬆症も有るのだから転倒したら大変になる。」と言われた。


4月に伯父が亡くなったとき、義理伯母が2つ有るから・・・とプレゼントしてくれた赤い杖。

今、使うことになるとは思ってなかった。


立ちっぱなしでいることが出来ない。

後ろに倒れそうになる。


今日は歩くのも力が入らなくて、その事にちょっと不安になったりした。


けど、杖は良い感じ。

不安定さがない。

片足で体重をささえられない現状では、骨粗鬆症による骨折は避けないと!って、介護保険を私の年齢で使えるには骨折を伴う骨粗鬆症でなければいけない。


介護保険を利用するためには、わたしの骨折待ちっていう理不尽な状況。


予防に重点置かれてないんだってびっくりだけど。