法事終わりの後、ちょっと用事をしに出かけて、帰ってみたら(゚o゚;)


あれ~(@_@)

二度見したびっくりびっくり

いや三度見したびっくりびっくりびっくり

 

なんと!挿し木あじさい至上初な事が起きた。


こんなことってある?

ピンクと青の紫陽花が同じ1本の木からってホントに????


近寄ってガン見したけど、やっぱり同じ1本だしなぁ・・・。


なんか良いこと有る気がしてきたおねがいラブラブ

ピンクの紫陽花。
がっつりピンク。
この子だけピンク。

お隣の紫陽花は今まで通りの青色。

突然変異?!
それとも【あり】?

青色になるか?ピンクになるかは、土がアルカリ性か酸性かで変わるって聞いてたから、青色の場所では青色しか咲かなくて、ピンクの場所ではピンクしか咲かないと信じていた。

ん~。なんだろう・・・当たり前ってないんだなぁと思った。

色んな事が起きて良いし、色んな想いがあって良いって、青しか咲かなかったところにピンクの紫陽花が咲いて、そんな事を思った。

最近ホント学ばされることが多い。