今日は昨日よりも痛みが和らいでいるけれど、その代わりに注意ショボーン食べ物を飲み込んだ直後が痛い・・・

風邪をひいたときの喉の痛みとは違うので説明が難しい。

 

ちょっと買い物に出かけた時、マスクがつらくて呼吸困難になるのだけど、その時に気づいた・・・

 

声が出ない事の原因は声帯ではなく・・・もしかしたら・・・

 

だいたいこういう何気ないときに浮かんだことは当たる。

当たってほしくはないけど、でも・・・だったら納得って感じ。

 

少し動くぐらいなら全然大丈夫なんだけど、ちよっと長めに歩いたりすると、脚に力が入りにくいから立っていることも難しくなってしまう。

腕も同じ感じで今は文字を書くことすらしたくない感じになってしまった。

 

今の時代にパソコンがあって助かった。

ついでにスマホも・・・

書いて伝えるということを、自分でペンをもって書かなくていいというのは、仕事するにも誰かとコミュニケーションとるにも、非常にありがたいツールだと気づけて感謝できる・・・やっぱり治らない病気を抱えてしまったがゆえに感じることのできた体験かなと思う。

 

その分、漢字とか手書きでしようと思うと「?」って思うことも多くなってしまうけど・・・

たまにはリハビリがてら手で文字を書くってこと、やらなきゃな―って思う。

 

ステロイドを減らしているから、ステロイド性の筋炎も少しずつは良くなっていくはずなんだけど、今のところ一進一退の差し引き変わらずな感じ。

 

もう焦っても仕方ない・・・副作用なら減らせば戻ってくる・・・多分・・・(絶対はないけど)

 

やっと右手人差し指の粘液嚢腫が引いてきた。もう粘液も出尽くした感じ。また溜まってくるかもしれないけど・・・粘液が出ていた場所の赤みもなくなってきて塞がってきた。

長かった・・・ホント長かった。

 

ステロイドあるある"(-""-)"

傷とか治るのに「日単位」じゃなくて「月単位」って・・・なんと既に2ヵ月経とうかとしてるけど、完全に治っているわけじゃないって・・・

 

ちょっと時間かかりすぎな状況も、ここまでくると笑うしかない・・・

 

すごいのは【カメさん速度の治癒力】でも治っていくっていう事。

人の体ってよくできてるよなぁ・・・ウインク