朝、起きたとき真っ先に確認したのは外の世界。


夜からバタバタ雪が屋根から落ちてた。


屋根をリフォームしたから、雪もあっという間に落ちてくるらしい。

鎌倉式で雪が有った方が暖かいんじゃないかって言う気持ちになったりして(笑)


家を出てから会社までの何本もある橋が怖かったけど、まだまだこれくらいの雪なら大丈夫。


道も凍ってなくて、ホッとしつつ、脇には積もった雪が続く。


ももさん地方も、この数年は必ず雪が積もる。


この冬から命を懸けてる感じの中で、仕事に行くことは止めようと心に誓っている。

けど、押してるからなぁ・・・


会社に着いてしまえば、あとは当たり前の仕事が続いたけれど、帰り道で凍るのも怖いから、定時でさっさと帰った。


明日は通院だから早く寝ないとなぁ・・・と思いつつ、なぜか大学病院通院の日は早く目が覚める。

通い始めて1年。

まだまだ慣れてないのかなぁ(笑)